松本は桜が満開となりました。
春は色とりどりの景色を見ることができて、わくわくしますね!
さて、4月10日にお教室は開講式を行い、今年度がスタートします。
今年度も生徒の皆さんと一緒に音楽が出来ることを楽しみにしています。
また今回は、開講式と合わせて「雅楽」の講座を行います。
講師は当教室の卒室生であり東京藝術大学邦楽科雅楽専攻卒業の笙奏者、源川容子さんです。
西洋の音楽を学んでいる私達ですが、自分たちの国、日本の音楽についてどこまで知っているでしょうか?
神社で何となく聴いたことがあるような?お正月に流れている音楽?
外国では、自国の伝統音楽に誇りを持っている方、どんな曲があるか知っている方がほとんどです。
以前、オーストラリアへホームステイをした時に「日本の伝統音楽って何があるの?」と聞かれて上手く説明できず恥ずかしい思いをしたことがありました。
自国の伝統音楽であるにも関わらず、生の楽器を間近で見て、聴ける機会が少ないことも原因かもしれませんね。
源川さんに、雅楽の歴史や楽器についてのレクチャーと演奏をしていただきます。
教室生意外の一般の方も無料でご入場いただくことができますので、ぜひお越しください。
特別講座『雅楽の調べ』
4月10日(日)開場14:30 開講14:45(15:30終了予定)
場所:(株)ミュージックプラザオグチ 4階 ギャラリーノバ
松本市深志1-2-8 ノバビル内
お問い合わせ 0263-33-5562(担当 新田)
春は色とりどりの景色を見ることができて、わくわくしますね!
さて、4月10日にお教室は開講式を行い、今年度がスタートします。
今年度も生徒の皆さんと一緒に音楽が出来ることを楽しみにしています。
また今回は、開講式と合わせて「雅楽」の講座を行います。
講師は当教室の卒室生であり東京藝術大学邦楽科雅楽専攻卒業の笙奏者、源川容子さんです。
西洋の音楽を学んでいる私達ですが、自分たちの国、日本の音楽についてどこまで知っているでしょうか?
神社で何となく聴いたことがあるような?お正月に流れている音楽?
外国では、自国の伝統音楽に誇りを持っている方、どんな曲があるか知っている方がほとんどです。
以前、オーストラリアへホームステイをした時に「日本の伝統音楽って何があるの?」と聞かれて上手く説明できず恥ずかしい思いをしたことがありました。
自国の伝統音楽であるにも関わらず、生の楽器を間近で見て、聴ける機会が少ないことも原因かもしれませんね。
源川さんに、雅楽の歴史や楽器についてのレクチャーと演奏をしていただきます。
教室生意外の一般の方も無料でご入場いただくことができますので、ぜひお越しください。
特別講座『雅楽の調べ』
4月10日(日)開場14:30 開講14:45(15:30終了予定)
場所:(株)ミュージックプラザオグチ 4階 ギャラリーノバ
松本市深志1-2-8 ノバビル内
お問い合わせ 0263-33-5562(担当 新田)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます