桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室」松本教室

著名音楽家を多く輩出する桐朋学園大学に併設された音楽早期教育機関として松本でプロの音楽家による音楽教育を提供しています。

フレデリック・ジェフスキーの音楽

2021年12月20日 | 日記
松本駅前にある桐朋学園大学附属「子供のための音楽教室」松本教室です。
3歳から大学受験生までが通っています♫

***


子どものための音楽教室の授業では、古典から新しい作品まで幅広く取り扱っています。
生徒さんの多様な感性を伸ばすために、多くの楽曲に生で触れ合いながら楽しく学んでいきます。

先日行った中高生クラスでは、今年亡くなったアメリカの作曲家、フレデリック・ジェフスキーの「ラスト・ジャッジメント」を使ってリズム練習をしました。今から50年ほど前に書かれた音楽で、最初は7/4拍子から始まり、ほぼ毎小節毎拍子が変わっていく躍動的なリズムが特徴の作品です。

Last Judgment: For Trombone Solo or Several Echoing Trombones Not Quite In Unison(1969)




上記のリズムは最初の数小節に書かれているメロディからリズム構造だけを取り出したものです。普段見慣れない7拍子や11/8拍子などが出てきます。
どんどん変わっていくリズムを味わいながら、アンサンブルを楽しみました。

***

♪無料体験レッスン実施中♪


初歩クラス、ソルフェージュ、ピアノレッスンの無料体験レッスンを随時行っております。
お気軽にお問い合わせください。

桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室」松本教室
0263-33‐5562 ミュージックプラザオグチ内 担当:渡邉
onkyo-matsumoto@tohomusic.ac.jp

教室ホームページ
教室twitter


最新の画像もっと見る

コメントを投稿