
ブリジストンオープンゴルフトーナメント会場に、JR最寄り駅から無料送迎バス
に乗車すると、引き換え券がもらえます。
会場に入場する際の切符の半券とこの引き換え券を渡すと、この帽子がもらえます。
昔は、無料送迎バスの列に並んでいれば、そこで帽子がもらえたらしいのですが、
その後、入場者数に対して帽子の数が足りない(どこからか持ってくる)ことが
起こるので、引き換え券方式に変更したようです。
今年の帽子のデザインは、去年の真っ白に比べて、クリーム色にしたって感じ
で、比較的好きなデザインです。つばの両端は影ではなく、こんな色をしています。
に乗車すると、引き換え券がもらえます。
会場に入場する際の切符の半券とこの引き換え券を渡すと、この帽子がもらえます。
昔は、無料送迎バスの列に並んでいれば、そこで帽子がもらえたらしいのですが、
その後、入場者数に対して帽子の数が足りない(どこからか持ってくる)ことが
起こるので、引き換え券方式に変更したようです。
今年の帽子のデザインは、去年の真っ白に比べて、クリーム色にしたって感じ
で、比較的好きなデザインです。つばの両端は影ではなく、こんな色をしています。
女性も同じ帽子ですか?
男性用のキャップだと思うんですが。
コントラストも素敵じゃない?
(野球選手のように)つば部分がきゅっを絞まってるのがいいわ。
若手ピチピチ女子プロ→キャップ、
ちょっと年齢層高めの女子プロ→サンバイザー
でしょうか?
で、奥さんとお揃いでご機嫌なのですね!?
なんでこんなのわざわざ買うのかな?と思ってましたが。
(ゴルフに縁のない人間はこんなもの。)
多少面倒でも引換券でタダでいただけるのなら嬉しいですね。
しかも、ペアで!
この色なら初夏までいけますね。
私はかぶらないから、要らない。
>つばの部分が長いので、日よけに良さそうですね。
つばの両側押さえて、グリーンを読むのにもね。
σ(^^)さっぱりわからんけど(苦笑)。
>女性も同じ帽子ですか?
>男性用のキャップだと思うんですが。
はい。同じです。子供もいっしょ・・・・
ただ、ギャラリーは圧倒的に男性が多いです。
女性は、ダンナと一緒の場合がほとんどみたいです。
>つばが長いのもいいし、それにサイドの影のような
>コントラストも素敵じゃない?
去年は似たようなデザインの白だったのですが、今年は
ベージュのような色。去年よりもσ(^^)は好きです。
でも、まったく帽子が似合わないんですよσ(-_-;)
>(野球選手のように)つば部分がきゅっを絞まってるのがいいわ。
σ(-_-;)の時代は、野球帽のつばは、まっ平らが主流で、
チームマークが入ったところが、ピシッと立ったのが格好良かった
のですけどね。つばが絞ってると、収納がめんどくさいのです(笑)。
>若手ピチピチ女子プロ→キャップ、
後ろの割れたところから、束ねた髪が尻尾のように
出るんですよね。なんとなく、引っ張りたくなって落ち着けません(笑)
>ちょっと年齢層高めの女子プロ
すみません。あまり興味のないところです。
露出も少ないし、スタイルも・・・・・
最近のアスリートは、美人が多くなってきたと思います。
ゴルフも例外ではありませんが、競技年齢が高い分、
昔の状態が残っているのが、女子ゴルフ界って感じが
します。ヾ(^_^ )ォィォィ
>で、奥さんとお揃いでご機嫌なのですね!?
かみさんは、赤い帽子持参で、この帽子かぶりませんでした。
ま、見つけやすくて良かったのですけど(笑)。
>そういえば 以前 サントリーの通販カタログで
>サントリーオープンのグッズをいろいろ売ってたのを
>思い出しました。(今もあるかな?)
そうなんです。サントリーオープン、今は知りませんが
昔は、サントリーリザーブの中身で、記念オリジナルボトルを
売ってました。うちにも、3体ほどありますヨ。
>なんでこんなのわざわざ買うのかな?と思ってましたが。
>(ゴルフに縁のない人間はこんなもの。)
σ(^^)の場合、単なる物欲です(苦笑)
>多少面倒でも引換券でタダでいただけるのなら嬉しいですね。
>しかも、ペアで!
昔は、バスに並ぶだけでもらえてたらしいです。
>この色なら初夏までいけますね。
ん?真夏な無理ってことかな?
真夏にゴルフできないくらい、体力に自信なくなりました。
>それじゃ、ゴルフに行くたびに帽子が増えるの?
はい。そーなんです。
未使用なら、インターネットで誰か買ってくれそうな
気がします。ヾ(^_^ )ォィォィ
どーでもいいですけど、某青少年育成団体関連と少年野球と
大人の野球とゴルフ関連で、20個以上の帽子がとほ家に
ありそうです。(;^_^A
でも、サイズ調整タイがビニル製の防止は、そこが劣化して
割れるので、意外と寿命短いです。固定の防止や、調整が
布製のものは、それなりに長持ちしますねー。
ちなみに、この帽子の調整タイは布製です。
>私はかぶらないから、要らない。
要らないものはもらわない。大事ですよね。
でも、要る人にとっては、すごい価値が。
その人のためにも、もらっておいて、人助けのために
売り出しましょう。ヾ(^_^ )ォィォィ