トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

イラマ○オ

2013-10-26 22:17:00 | どーでもいい話
どこかで聞いたことがある・・・もしくは見たことがある言葉、イラマ○オ。

昨日、全社会議のなか、職場に電話番として留守番しているとき、どういう意味かネットで調べたくなりました。

カテナチオは、サッカーで守備を重視した戦術のこと。堅い守備で得点を与えず、少数の攻撃陣で数少ないチャンスを
カウンターでものにして勝つ戦略です。
見ていて面白くないということで、オフサイドのルールが攻撃側に有利に改変されていったのでした。

そんな、サッカーの新たな戦術名かと思いながら、検索してみたら・・・・・

女性社員が近くに居たら、セクハラになるような言葉で、チョーびっくり。

意味の知らない言葉をむやみに発するものではないと、肝に銘じました。



それにしてもこの言葉、どこで見聞きしたんだろう。不思議です。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kumikoさんへ (とほ)
2013-10-29 22:08:41
あらら、kumikoさんまで。開いた口がふさがらなかったことでしょう(笑)。

口にすると、人格を疑われかねません。

安易に人に聞いてはいけないなぁとつくづく思いました。
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2013-10-29 22:03:25
あらら、調べてしまいましたか・・・

知らないと知りたくなりますもんね。

それにしても、それ系のサイトを見るときは、音声を消しているので、セリフではなさそうです。

とすると、サイトのメニューとかからかなぁ。
謎ですが、墓穴を掘りそうなので、これ以上は深入りしないことにします(笑)。
返信する
Unknown (kumiko)
2013-10-29 20:49:36
聞いたあことあるような内容なで思わず検索しちゃいました…がな。
返信する
わ・・・・ (豆柴)
2013-10-28 04:02:14
調べてもーたがな
ほ~ほ~なるほど~ 勉強になりました。

>それにしてもこの言葉、どこで見聞きしたんだろう。不思議です。

どーせそれ系のサイトで見たんでしょ
返信する

コメントを投稿