かえで 2014-05-03 08:30:59 | 雑感 楓でしょうか?実家にある木ですが、秋でもないのに最初から紅い色の葉をしています。 この時期、緑のなかで紅が映えます。 « 1日の仕事 | トップ | 謎の無視 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ジョルジュさんへ (とほ) 2014-05-10 07:34:14 またまた、名前を教えていただき、感謝です。ネットで画像を見ましたが、同じでした。広々としたところにある樹は季節どおりの色合いになるものが良いと思います。全然、天邪鬼ではないです。藪みたいにうっそうとしてたら、こんな変化が嬉しいです。藪みたいにしてしまったのは父とσ(-_-;)の責任なんですが。 返信する デショウジョウ (ジョルジュ) 2014-05-09 14:14:18 出猩々(でしょうじょう)というモミジは、萌えだした時に真っ赤です。春には美しいと思いますが、新緑の季節には 青いモミジの方がいい、と思ったりします。天の邪鬼です(笑)。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ネットで画像を見ましたが、同じでした。
広々としたところにある樹は季節どおりの色合いになるものが良いと思います。
全然、天邪鬼ではないです。
藪みたいにうっそうとしてたら、こんな変化が嬉しいです。
藪みたいにしてしまったのは父とσ(-_-;)の責任なんですが。
春には美しいと思いますが、新緑の季節には 青いモミジの方がいい、と思ったりします。
天の邪鬼です(笑)。