トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

最大心拍数

2021-11-21 06:49:53 | 健康
最大心拍数とは、歳によって一番早い心拍数で、(220-年齢)で算出されます。

その最大心拍数の60%~70%くらいの心拍数となる運動を週に3,4回、最低30分運動するのが健康の秘訣・・・

でことを何度も聞いてはいるんですが、なかなか実行は難しく。

昨日は、久しぶりにスポーツしました。例のスマートウォッチを装着して。

その結果、最大心拍数が169!?

スポーツジムでも160は超えないように注意しているのですが、169は頑張りすぎ。

上記計算式での私の最大心拍数は158。

スポーツした3時間は、正味2時間強の休憩時間を含めても平均心拍数120くらいでした。

帰宅後の安静時でも100前後。就寝前にようやく80台となり、睡眠中の最低心拍数が60、平均67でした。

私の場合、平常時の睡眠中の最低心拍数は45~50、平均心拍数が55ぐらいなので、運動の影響が10時間くらい残り続けたようです。

昨日の全歩数は21900歩、うち3時間の運動では12000歩、10km弱でした。



スクリーンショットの取り方がわからないのですが、siriに依頼したら取ってくれました。

初siriです。^^

コメントを投稿