日本ハムが11連勝中で、45年ぶりの球団タイ記録だそうです。
日本ハムといえば、今期での引退を表明している新庄選手の
襟付きアンダーシャツは個人的には悪くないと思いました。

子供への影響を懸念する談話を王監督が残してましたが、その王監督も
お腹の腫瘍で戦列から離れてしまいました。
なんとか転移していないことを祈るばかりです。
さて、プロ野球界では完全に禁止された襟付きアンダーシャツですが、
個人的にはチームで統一されていれば問題ないと思います。
なにが気に食わなかったのでしょうか。
子供への影響を懸念するならば、むしろズボンについて論議して欲しいと
常々思ってます。
まず、ユニフォームが足首まであるロングタイプが全盛ですが、ストッキングが
見えないのが残念です。
ストッキングの配色もユニフォームの一部だと思ってたんですけどねぇ。
古いタイプのユニフォームを着ている選手はホント限られてきました。

ま、ロングタイプが時代の流れだとしても、一部の選手の
ルーズソックスのように靴の上でユニフォームがダボついている姿・・・・
全然かっこよくありません。
パジャマで野球してるみたいです。

少年野球でも、ロングタイプを採用するチームが出始めてます。
成長著しい少年時代は、最初からぴったりサイズだと、すぐ小さくなって
しまうので、大きめを買う傾向にあります。
少年野球でもルーズパンツを手本とするちびっこ選手が今後たくさん出て来そうです。
もし、ルーズパンツの高校野球チームが出てきたら、応援したくないなあ。
そうそう明日8日に夏の大会県予選が開幕します。
そろそろ知ってる子が出場し始めるので楽しみです。
日本ハムといえば、今期での引退を表明している新庄選手の
襟付きアンダーシャツは個人的には悪くないと思いました。

子供への影響を懸念する談話を王監督が残してましたが、その王監督も
お腹の腫瘍で戦列から離れてしまいました。
なんとか転移していないことを祈るばかりです。
さて、プロ野球界では完全に禁止された襟付きアンダーシャツですが、
個人的にはチームで統一されていれば問題ないと思います。
なにが気に食わなかったのでしょうか。
子供への影響を懸念するならば、むしろズボンについて論議して欲しいと
常々思ってます。
まず、ユニフォームが足首まであるロングタイプが全盛ですが、ストッキングが
見えないのが残念です。
ストッキングの配色もユニフォームの一部だと思ってたんですけどねぇ。
古いタイプのユニフォームを着ている選手はホント限られてきました。

ま、ロングタイプが時代の流れだとしても、一部の選手の
ルーズソックスのように靴の上でユニフォームがダボついている姿・・・・
全然かっこよくありません。
パジャマで野球してるみたいです。

少年野球でも、ロングタイプを採用するチームが出始めてます。
成長著しい少年時代は、最初からぴったりサイズだと、すぐ小さくなって
しまうので、大きめを買う傾向にあります。
少年野球でもルーズパンツを手本とするちびっこ選手が今後たくさん出て来そうです。
もし、ルーズパンツの高校野球チームが出てきたら、応援したくないなあ。
そうそう明日8日に夏の大会県予選が開幕します。
そろそろ知ってる子が出場し始めるので楽しみです。
突然どうしたんでしょうか。
それにしても王監督の入院はイタイです。
選手たちは、これをバネにして頑張ってくれると思うのですが、
みんな心配しています。
>恐るべし、日本ハム。
記事にしたとたん、負けました。
ま、ロッテ応援してるから、構わないんですが(笑)
>それにしても王監督の入院はイタイです。
以前から調子はよくなかったそうですが、律儀な方ですから
予定キャンセルして検査するとか、できなかったんでしょう。
入院した病院にCSアンテナ設置してSBの全試合
見て、コーチ・選手にメールされてるそうです。
ホントにすごい方です。