ここ数日、雨天やいまにも降り出しそうな曇天が続いて、草刈するタイミングをはかっていました。
すると、久しぶりの好天。日曜日ですが、敷地の草刈をしました。
草刈機の騒音で近隣に迷惑がかからぬよう、日曜の作業は行わないようにしているのですが、そうそうチャンスがこないので、昨日は強行させてもらいました。
スイセンや彼岸花の芽が出たら、草刈機を使うのは躊躇してしまうので、良いタイミングだったと思います。
次は庭木が剪定を待っているのですが、台風が過ぎ去ってから着手しようと考えています。
腰は草刈機が使えるほどよくなりましたが、完治したわけではなく、日によって状態が変わる感じです。
すると、久しぶりの好天。日曜日ですが、敷地の草刈をしました。
草刈機の騒音で近隣に迷惑がかからぬよう、日曜の作業は行わないようにしているのですが、そうそうチャンスがこないので、昨日は強行させてもらいました。
スイセンや彼岸花の芽が出たら、草刈機を使うのは躊躇してしまうので、良いタイミングだったと思います。
次は庭木が剪定を待っているのですが、台風が過ぎ去ってから着手しようと考えています。
腰は草刈機が使えるほどよくなりましたが、完治したわけではなく、日によって状態が変わる感じです。
こちらも風がけっこう強かったです。
鎌で刈りましたかぁ。鎌は怪我に注意ですね。
鎌で刈る格好は、恐らく短時間でギブアップです。
翌日は、ちょっと腰が悪化しました。
こちらは風だけ強くて。自治会で講演の草刈りしました。鎌持って、箒で履いて。いい運動です、機械がないと。当分やりたくない。