母は花が好きです。
外出するのは嫌いですが、母は自分で購入したのでしょうか・・・・
昔は咲いていなかった、↓この花も現在では、30センチX60センチくらいの場所に群生しています。
紫の花を咲かせました。
名前はわかりません。
そして、カラー。今シーズンは結局この一輪だけが咲きました。
去年はもっと咲いていた気がするのですが。
σ(・・)が草刈機で刈ってしまったのかも知れません。
もう、散ってしまいそうです。
鉢に咲いているこの花も名前がわかりません。
鉢には咲いていますが、植えたものがどうかはさだかではありません。
まるで雑草みたいなので・・・
でも、花はきれいです。
そして、母が現在一番大事にしている花。しゃくやくです。
立てばしゃくやく、座ればボタン、歩く姿はユリの花・・・でしたっけ?
というほど、花は綺麗とは思わないですが、茎のスッと伸びている姿を美しいとしているようです。
花だけでなく、全体の姿を評価しているんですね。
だったら、歩く姿って・・・・、ユリが歩くわけでもないでしょうに(笑)。
赤い色はもう咲きましたが、白い色はつぼみのままです。
同じところに植えているのに、赤い色だけ3輪さいて、白は10個近くが全部つぼみのままです。
色がついているおかげで、太陽光で温度があがったのかなぁ。謎です。
外出するのは嫌いですが、母は自分で購入したのでしょうか・・・・
昔は咲いていなかった、↓この花も現在では、30センチX60センチくらいの場所に群生しています。
紫の花を咲かせました。
名前はわかりません。
そして、カラー。今シーズンは結局この一輪だけが咲きました。
去年はもっと咲いていた気がするのですが。
σ(・・)が草刈機で刈ってしまったのかも知れません。
もう、散ってしまいそうです。
鉢に咲いているこの花も名前がわかりません。
鉢には咲いていますが、植えたものがどうかはさだかではありません。
まるで雑草みたいなので・・・
でも、花はきれいです。
そして、母が現在一番大事にしている花。しゃくやくです。
立てばしゃくやく、座ればボタン、歩く姿はユリの花・・・でしたっけ?
というほど、花は綺麗とは思わないですが、茎のスッと伸びている姿を美しいとしているようです。
花だけでなく、全体の姿を評価しているんですね。
だったら、歩く姿って・・・・、ユリが歩くわけでもないでしょうに(笑)。
赤い色はもう咲きましたが、白い色はつぼみのままです。
同じところに植えているのに、赤い色だけ3輪さいて、白は10個近くが全部つぼみのままです。
色がついているおかげで、太陽光で温度があがったのかなぁ。謎です。
前にアップされてたときは花がバラけた感じだったのでわかりませんでした。
見事なシャクヤクですねえ。白が開くのが楽しみですね。
「シャクヤクのように風情があり、牡丹のように華麗で、百合のように清楚”」
という意味だそうです。私もちょっと勘違いしてました。
ありがとうございます。
>前にアップされてたときは花がバラけた感じだったのでわかりませんでした。
あ、前もアップしてました?最近、自分自身も異様に忘れっぽく、
同じ内容だらけになる恐れも・・・・
>見事なシャクヤクですねえ。白が開くのが楽しみですね。
今日みたら、咲いてました。ボヨーンとあけっぴろげに咲いてました。
風情があるように思えませんが、バラに相当する国産の豪華な花なんでしょうね。
>私もちょっと勘違いしてました。
とにかく、素晴らしい女性ということなんでしょう?
豆柴さんは、「自分みたいな」って言ってくれると思ったのですが、σ(^^)も勘違いしました。