トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

ドンキ

2011-06-21 06:50:16 | 雑感
次男のバレーボール(最後の公式戦)の帰り道に環七沿いのビックリドンキーに行きました。

応援に駆けつけたけど間に合わなかった長男とどほママの3人です。

長男によると、ごはんも一緒になったプレートがお薦めということで、写真の

チーズハンバーグカレー300gのライス大盛(90円)、カレー増量(100円)にしました。

美味しかったです。

奥は、長男が注文したサイドメニューです。フラチキとかチキフラとかいうカタカナ4文字の名前でしたが
忘れてしまいました。

次男の高校バレーは終わりました。
くじ運悪く、強いところとあたって負けましたが、勝てるところに負けるような試合ではなかったので良かったです。

負けたら3年生が引退するチームが多く、涙を流している光景がありました。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドンキー (kumi8793)
2011-07-02 11:13:30
こんにちは

(@_@;)ドンキーですか?
私も一度行きました。
もう14年も前です(笑)
カロリーが気になって今は行けません。

仙台に引っ越してきた時に夫の単身で住んていた社宅の坂道を下って少し行った所にドンキーがあり家族4人で食事しました。

富山から私と子供の3人、夫は仙台に約9カ月単身赴任していたから社宅(新築の社宅で私はそこでもよかったんだけど)からのダブル引っ越しで何だかすごく美味しく感じたのを今でも覚えています。

ハンバーグを食べました。コーンスープやサラダを食べました。

中心部に車で出かけるときにいつもそのこお店を見かけますが駐車場は結構混んでいます。

ダイエットはほぼ終了したので念願のチョコパフェを食べたいのですがカロリーが食事一食分ありますのでまだ食べていません

返信する
kumi8793さんへ (とほ)
2011-07-05 00:21:58
ドンキーご存知でしたか(笑)。
σ(^^)ドンキホーテの類似店のDSかと思ってました。
カロリー・・・kumiさん偉いです。σ(-_-;)気にせず、パクついてます。
先日もWクオタパウンダをマックで注文してしまいました。

坂の下のモグ・・・うーん、今夜は不調(意味不明)

コーンスープやサラダ・・・・
息子のお勧めは、一枚の皿にいろいろ盛られているヤツでした。

家族全員、チーズハンバーグカレーというのが情けない(苦笑)。

この店は都内有数の幹線道路沿いにありましたが、すぐ入れましたヨ。
時間も良かったかナ。

>ダイエットはほぼ終了したので

ダイエット終了ってすごい。
ダイエットって終了するものなんですね。
未達のまま、挫折するもんだとばかり思っていました。^^

>念願のチョコパフェを食べたいのですが

σ(^^)なら、迷わず一食抜いてチョコパフェ食べますが、
そのあたりが、成功するコツなのかも知れませんね。
返信する

コメントを投稿