トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

短期記憶

2014-09-06 10:31:18 | 介護
母の短期記憶力は現在15秒くらいです。

短期記憶力を失うことによって、いろいろな事象が発生することはこれまでご紹介してきましたが、今回新たな発見がありました。

それは、失った短期記憶を長期記憶が補完するということです。抽象的で意味不明ですね。具体例をご紹介いたしますと・・・・


たとえば、飯炊き、お風呂の用意、その他の家事・・・・

誰がおこなったか覚えていない場合、すべて自分(母)がしたと思っているようです。

母が現在家事をするとしたら、干した洗濯物を取り入れる(コインランドリで乾燥してるので最近はないですが)、使った食器をたまに下げる、
仏壇の花を月に1回くらい取り替えるくらいで、他の家事は一切していません。

1年ほど前は、自分でしていないことを母は認識していたのですが、最近は自分でしていると思い込んでいる節があります。

確かに、昔は掃除も洗濯も料理も風呂準備も雨戸開けも家事はすべて母がしていましたから、ごくろうさまと思うのですが・・・・・



たまに、イラッとします(笑)。

コメントを投稿