彼岸花 2014-09-16 06:55:40 | 雑感 彼岸花が咲きはじめました。 昔は赤色しかなかったけど、白色がだんだん増えてきました。 そして、やまぶき色まで。 聞くと、以前からあったといいます。自分が気づかなかっただけ? 今年、咲いているのは多くが白色です。赤色と咲く時期が違うのかなぁ。 « ムカデ | トップ | 飛行機雲 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ヒガンバナ (ohisama) 2014-09-16 12:25:13 真っ赤なヒガンバナが好きですがオレンジ色もよいですね。ヒガンバナの球根をいただいて植えたけど葉っぱばかり茂って花は咲かずにがっかりしました。マンジュシャゲの名前がよいですね 返信する ohisamaさんへ (とほ) 2014-09-16 23:54:26 >オレンジ色もよいですね。はい。種類が若干違うのか、こちらのほうが線が太い感じです。花のイメージからすると、真っ赤なほうがピッタリですけど。>葉っぱばかり茂って花は咲かずにがっかりしました。へぇぇ。葉っぱですか・・・・なんか葉っぱのイメージがわきません。全部、華しか咲かなくて、葉がでている印象がないです。>マンジュシャゲの名前がよいですね山口百恵を連想します。ただ、幼少のころ毒があると教わって、怖い花というイメージが。他の花と一味違います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
オレンジ色もよいですね。
ヒガンバナの球根をいただいて植えたけど
葉っぱばかり茂って花は咲かずにがっかりしました。
マンジュシャゲの名前がよいですね
はい。種類が若干違うのか、こちらのほうが線が太い感じです。
花のイメージからすると、真っ赤なほうがピッタリですけど。
>葉っぱばかり茂って花は咲かずにがっかりしました。
へぇぇ。葉っぱですか・・・・
なんか葉っぱのイメージがわきません。
全部、華しか咲かなくて、葉がでている印象がないです。
>マンジュシャゲの名前がよいですね
山口百恵を連想します。
ただ、幼少のころ毒があると教わって、怖い花というイメージが。
他の花と一味違います。