昨日は、勤務開始してまもなく体調が悪くなりました。
体がほてり、脂汗が流れてきました。
熱でもあるのだろうか・・・・
なにしろ客先ですから、「体温計貸してください」ともいえず、
もんもんとしていましたが、午後になり体調不良は同フロアの
方々にも伝染。
すわっ新種の感染病か!とフロアに緊張が走りましたがヾ(ーー )ォィォィ
すぐに原因が判明。
フロアの気温が29度!!
夏より暑いじゃん。(o_ _)o バタリ
汗もでるはずだよ。
コンピュータの排熱に加え、日差しで室温が急上昇。
ただ、外気温は低いため、空調の設定が冷房から暖房に
なったのが原因だったようです。
原因究明が遅れたのは、フロア内の場所で温度差がかなり
あったため。サーバー類に近い席、東・南・西の各窓際に
近い席は暑かったようです。
少なくとも、同フロアにウォームビズの気配はありません。(;^_^A
体がほてり、脂汗が流れてきました。
熱でもあるのだろうか・・・・
なにしろ客先ですから、「体温計貸してください」ともいえず、
もんもんとしていましたが、午後になり体調不良は同フロアの
方々にも伝染。
すわっ新種の感染病か!とフロアに緊張が走りましたがヾ(ーー )ォィォィ
すぐに原因が判明。
フロアの気温が29度!!
夏より暑いじゃん。(o_ _)o バタリ
汗もでるはずだよ。
コンピュータの排熱に加え、日差しで室温が急上昇。
ただ、外気温は低いため、空調の設定が冷房から暖房に
なったのが原因だったようです。
原因究明が遅れたのは、フロア内の場所で温度差がかなり
あったため。サーバー類に近い席、東・南・西の各窓際に
近い席は暑かったようです。
少なくとも、同フロアにウォームビズの気配はありません。(;^_^A
その分、給料に反映しろって!!??
とほさん家を見習って、お小遣いカットを提案してみるわー。
ぐふふふふ。
せめて幼稚園代が掛かる あと一年は厳しいもの~。
朝食べたものが悪かったのか・・・と
考えてしまったじゃないですか。
オフィスって場所によって室温が違うんですよね。
子どもの学校もそうみたい。
最近は扇風機がついたので、夏は前ほど暑くないみたいだけど
ちびは風がこなくて暑いといっていました。
反対に冷房がついた教室にいる上の娘は
寒いといって夏でもカーディガン持っていっていましたよ。
設定温度を下げる子がいるのでそういうことになるみたいです。
大勢が集まるところは難しいですね。
いえ、別にがっかりはしてませんよ。
良かったなーと思ってます。
私の会社も暑いんですよ。
私はいつも汗を流してます。
でも、みんなは寒いらしい。
私がおかしいようです。
そうなんです、更年期のはーちゃんですから。
クールビズは、確か28度でしたよね。
ウォームビズは、何度の設定ですか?
今ウチの会社25度ですけど、私、汗が流れてます。
とほさん、また風邪を引いて、
皆さんにうつしたのかと思いました。
いま、主人が風邪を引いています。
やだよーうつさないでね~
以前に映画でガンなどより怖いもう絶対助かる余地のない新ウイルスが蔓延して人類滅亡のが話がありましたがとほさんの職場が始まりかと思いましたよ。
でも今度鳥インフルエンザは要注意ですね。突然変異したウイルスが流行したら日本では65万人が死亡しるとか聞きました。早くワクチンなど対応策しないと。お~こわっ!
>その分、給料に反映しろって
ホントホント!もっと言って。
>とほさん家を見習って、お小遣いカットを提案してみるわー。
>ぐふふふふ。
あぁ、ダンナさん、ごめんなさい。
そのかわり、飲み代は小遣いの外ですから。
(ホントは込みなんですけど。小声ね)
部の歓送迎会とかの公式行事費用は、小遣いの外です(これは本当)。
客先常駐の身なんで出れませんけどね(自爆)。
>せめて幼稚園代が掛かる あと一年は厳しいもの~。
我が家も小学校で一息つきました。また、火の車ですけど。
みかんずさんへ
>ご病気じゃなくて本当によかったです。
ありがとうございます。
>朝食べたものが悪かったのか・・・と
たまにあるんですね、これが。いえ、かみさんの作ったものが
あたったということではありませんが。
夜中の間食が原因かと。
>オフィスって場所によって室温が違うんですよね。
夏、吹き出し口直下の人は寒いらしく吹き出し口に箱みたな
ものを設置してます。ところどころに作成され、巣箱みたい
ですよ(笑)。σ(^^)席は夏暑いので、冷風が来るように
誘導する巣箱を取り付けてましたけど。
机に小型扇風機をつけてる人も何人かいますよ。
>設定温度を下げる子がいるのでそういうことになるみたいです。
客先でもそうですし、自社でもそうです。
フロア内で温度が均一でないし、同じ温度でも、暑いと感じる人と
寒いと感じる人がいる。ホント難しいですネ。
はーちゃんへ
>今度は、とうとうインフルエンザに感染かと思いましたよ。
インフルエンザ流行までには、現在の風邪を治しておきたいと
思います。(まだ、咳と鼻水が出てるのですよ)
>そうなんです、更年期のはーちゃんですから。
ついに、カミングアウトを。
写真からは更年期に見えませんけど。
辛口も更年期の影響ですか?(_ _*)☆\(`_´")こりゃーっ!
>今ウチの会社25度ですけど
昨日は、なんとか耐えれる温度になりました。それでも
26度でした。はーちゃん社より、まだ1度高いですね。
まめしばさんへ
>地球に優しくない会社ですこと。
ですよね。これでISO14401取得してるんですよ。
環境に優しくないよねぇ。
>とほさん、また風邪を引いて、
>皆さんにうつしたのかと思いました。
や、まだ前の風邪が完治してないんですよ。
向かいの席の人に伝染してしまいました。スマン、向かいの人。
>やだよーうつさないでね~
え?夫婦だと、ナニしたらうつるんですか?
とほ家はでないので、わかりません。
kumi8793さんへ
>とほさん、新種のウイルス感染かと思ったら温度上がりすぎでしたか。
今回の事件で、フロアの温度管理者を決めてましたヨ。
>新ウイルスが蔓延して人類滅亡
恐竜も何かの原因で滅亡したし、人間も自らの能力を超えた問題が
発生すれば、大変なことになると思います。
>鳥インフルエンザは要注意ですね。
鳥から人間には感染したと聞きました。
人間から人間は、まだらしいですが、時間の問題でしょう。
今のうちに体力つけとくか。
ママ、めし!!
早く起きてきてーーっ!