トイレの灯りは、カサ付き電球です。
トイレは左と右と2つあります。
左側を紹介しましょう。
左は木を多く使用したデザインとなっています。
手前に小用があり、奥に大があります。
右側は白いタイルを基調にしたデザインですが、
汚れているようなので、紹介はやめときます。
現在は、左側をお客様用、右側を家族で利用しているようです。
「左側をお使いください」とか言われると、右側覗きたくなりますよねぇ(笑)。
トイレは左と右と2つあります。
左側を紹介しましょう。
左は木を多く使用したデザインとなっています。
手前に小用があり、奥に大があります。
右側は白いタイルを基調にしたデザインですが、
汚れているようなので、紹介はやめときます。
現在は、左側をお客様用、右側を家族で利用しているようです。
「左側をお使いください」とか言われると、右側覗きたくなりますよねぇ(笑)。
トイレの戸良いじゃないですか
町家に凝ってる友人はわざわざ
時代屋さん(古い建具や)で
買って付け替えていましたです。
1枚1万とか言ってましたです。
懐かしいなぁーー手を洗うのは
あれですか?小さな吊り下げ用のタンクの
こまを手のひらで上げると水が出てくるの
昔はみんなこんなトイレでしたよね。
たまに夢に出てきます。
臭いまで来そうだ(笑)
でも 中は 新しい方が好き。
特に 自分でお掃除するんだったら、最新型が好きです。
この電球が シンプルでいいんですけど、なかなか見つからないんです。
もしかして よこちょをひねると点くタイプ?
ひねるのは ちょっと嫌い。面倒で。ワガママデス。
昔は木の扉でしたもの。
は~さんじゃないけど、臭いまで思い出しちゃう。
とほさんちも昔は水洗じゃなかったんでしょう?
板に穴を開けただけみたいなのと違いましたか?
臭い窓?(臭いを逃がす?)みたいなんつけてあるんですね。
外から覗いたら、お尻が見えちゃうね(^^ゞ
でも、大学のとき同級生の下宿で衝撃のトイレに遭遇。汲み取り式だったのです。
女友達3人で一軒家を借りてる下宿で、とても綺麗にしてありました。
では、ナニが衝撃だったかというと・・・
便器に木製のフタがかぶせてあったのです。
その姿は、まるでナベの落し蓋そっくり。
今でも料理してて、ふとはるか昔を思い出したりします。(笑)
>昔は田舎でなくてもトイレはそんな感じでしたね
そういっていただけると・・・(笑)
>トイレの戸良いじゃないですか
そうですか?あまり考えてません。
>町家に凝ってる友人はわざわざ
>時代屋さん(古い建具や)で
>買って付け替えていましたです。
>1枚1万とか言ってましたです。
売れる・・・ということですよね。
大事にしなきゃ(笑)
>懐かしいなぁーー手を洗うのは
>あれですか?小さな吊り下げ用のタンクの
>こまを手のひらで上げると水が出てくるの
ふっふっふー。
驚くなかれ・・・・
石の凹に水をためて、ひしゃくで手に流します。
神社のお清めに近い(爆)。
はーちゃんへ
>写真だからキッタナイのがわからないから、一番下の写真を見ると、
>由緒ある旅館のトイレみたいよ~
そうそう。写真って、細かいところはよくわからんで
こういう場所にはばっちりです。ばっちいのに(笑)
>昔はみんなこんなトイレでしたよね。
や、とほ家は昔から今でもコレなんで・・・
みんな、そーだった?
>臭いまで来そうだ(笑)
きてます。きてます。(笑)
ジョルジュさんへ
>入り口なんか つい 用もないのに入りたくなりそうです。
便秘解消にうってつけ・・・でもない気がします(爆)
>でも 中は 新しい方が好き。
ホントホント。
>特に 自分でお掃除するんだったら、最新型が好きです。
まーねー。自分が掃除するなら、もうどうにでもしてくれっ!
って感じかな。自暴自棄?(笑)
>この電球が シンプルでいいんですけど、なかなか見つからないんです。
かさだけど、ゴージャスなタイプもあるですよ(笑)。
>もしかして よこちょをひねると点くタイプ?
>ひねるのは ちょっと嫌い。面倒で。ワガママデス。
ピンポン、ピンポン!でも常時点灯の位置にしてます。
入り口のところにスイッチが別にあります。
そこで入切したほうが楽なんで。
まめしばさんへ
>懐かしい感じがする~。
ま、似たりよったりってことですね(笑)
>昔は木の扉でしたもの。
取っ手も板打ち付けただけ・・みたいな(笑)
>は~さんじゃないけど、臭いまで思い出しちゃう。
思いださなくても、実体験できますヨ(笑)。
>とほさんちも昔は水洗じゃなかったんでしょう?
あのーー。今でも・・・・ヾ(ーー )ォィォィ
>臭い窓?(臭いを逃がす?)みたいなんつけてあるんですね。
はい。キンカクシの方向にも窓があります。
>外から覗いたら、お尻が見えちゃうね(^^ゞ
その趣味だけは芽生えませんでしたねー。
あまり近寄りたくない場所ですしー。
rokokoさんへ
>物心ついたときから、まわり全部が水洗トイレだったので、昔風のは知りませんでした。
へー、お若い。ヾ(ーー )ォィォィ
>でも、大学のとき同級生の下宿で衝撃のトイレに遭遇。汲み取り式だったのです。
はいはい。σ(^^)も大学のアパートはポットントイレでした。
友人は学生証と定期を落としました(笑)。
住んでるうちに水洗になりましたが、感動はなかったです。
>女友達3人で一軒家を借りてる下宿で、とても綺麗にしてありました。
かしましい?(笑)
>では、ナニが衝撃だったかというと・・・
>便器に木製のフタがかぶせてあったのです。
あー、なんか「おまる」みたいな簡易トイレがありましたねぇ。
フタついてましたよ。
>その姿は、まるでナベの落し蓋そっくり。
>今でも料理してて、ふとはるか昔を思い出したりします。(笑)
うーん。ホントにお若いのか・・・ヾ(ーー )ォィォィ
rokokoさんの肉じゃがは・・・・(;゜Д゜)だめだ、いえない。