
掃除の痕跡を見つけました。
長電話をしながら、ダスキンモップで掃き掃除が得意なとほママです。
かみさんにしてみたら、掃除の片手間に電話してる気かもしれませんが、
σ(・・)には長電話の片手間に掃除しているとしか、見えません。
その証拠に、電話中に掃除を始めます。掃除中に電話がかかってきたわけでは
ありません。(笑)
そして、集めたゴミは掃除機で吸い上げて欲しいのですが、掃除機使うと
うるさくて電話できなくなるので、そのまま放置されてしまいます。

ま、こんなんでも掃除しないより、した方がいいよね。
集まったゴミは、σ(^^)見つけたら、子供らが蹴散らさないうちに、掃除機で吸い上げます。
下の子はぜんそく持ちなんですが、こんな環境のおかげですっかり耐性がつきました。
何十万円もする掃除機、買わなくて得した気分ー。
長電話をしながら、ダスキンモップで掃き掃除が得意なとほママです。

かみさんにしてみたら、掃除の片手間に電話してる気かもしれませんが、
σ(・・)には長電話の片手間に掃除しているとしか、見えません。
その証拠に、電話中に掃除を始めます。掃除中に電話がかかってきたわけでは
ありません。(笑)
そして、集めたゴミは掃除機で吸い上げて欲しいのですが、掃除機使うと
うるさくて電話できなくなるので、そのまま放置されてしまいます。

ま、こんなんでも掃除しないより、した方がいいよね。
集まったゴミは、σ(^^)見つけたら、子供らが蹴散らさないうちに、掃除機で吸い上げます。
下の子はぜんそく持ちなんですが、こんな環境のおかげですっかり耐性がつきました。
何十万円もする掃除機、買わなくて得した気分ー。

要は、
電話しながら、紙に意味のないいたずら書きをしたり、受話器のコードをクルクル指に巻いたりする、あれと同じことみたいですね。
それが、掃除っていうのも、悪いことでもないかもですね。
とほさん宅は、多分、コードレス電話なんでしょうね。
ママさんは、家中歩き回って電話してるんだ!
掃除機がうるさいなら、モップのそばにちり取りを置いといたら?
ともちゃんのお店で、便利で見栄えの良いのを売ってたよ
昼間の電話だと、とほさんが家に帰るまで、ゴミはこのままなの?
>ゴミがあるのが掃除の痕跡なの?
そうなんです。これでも、部屋の隅は、「掃除したんかい?(怒)」
って感じなので、掃除した証拠ではあります(苦笑)
>要は、
>電話しながら、紙に意味のないいたずら書きをしたり、受話器のコードを
>クルクル指に巻いたりする、あれと同じことみたいですね。
そうそう。それです。電話をもつと、なんか始めます(笑)。
>それが、掃除っていうのも、悪いことでもないかもですね。
>とほさん宅は、多分、コードレス電話なんでしょうね。
ピンポーン。そのとおりです。
>ママさんは、家中歩き回って電話してるんだ!
はい。さすがにトイレには行きません。
が、文字通り、心ここにあらず、って感じです。
>掃除機がうるさいなら、モップのそばにちり取りを置いといたら?
>ともちゃんのお店で、便利で見栄えの良いのを売ってたよ
うわー。そうなんです。電話しながらちりとりで取る場合もあるの
ですが・・・・・・まれです(笑)。
>昼間の電話だと、とほさんが家に帰るまで、ゴミはこのままなの?
いえ、昼間は働きに出てます。
帰宅したときと、土日に発見することがほとんどです。
でも、一度目の投稿は勝手にどこかえ消えました。
掃除機でゴミを吸い取る方法、それも良いですね。ちりとりならゴミが逃げますから、切がないものね。
とほさん、掃除にまで奮闘していますね。ガンバレー
>ここで新しい絵文字発見。
新しい絵文字、嬉しいです。
>でも、一度目の投稿は勝手にどこかえ消えました。
このまえ、記事が消えました。がっかりですよね。
もう一度投稿してくれて、ありがとうございます。
>掃除機でゴミを吸い取る方法、それも良いですね。ち>りとりならゴミが逃げますから、切がないものね。
そうなんですけど、だったら最初から掃除機使えばって
思いません?(笑)
>とほさん、掃除にまで奮闘していますね。ガンバレー
ありがとうございます。あんまりがんばりたくないけど(苦笑)
手持ち無沙汰でモップ動かしたりしてました。
最近はもう携帯でしか電話しない、もしくはメールなので、
用件も早いし長電話がなくなりました。
>さすがにトイレには行きません。
トイレにも行くことありました
> 私も家の電話で話している時は、
> 手持ち無沙汰でモップ動かしたりしてました。
ありゃりゃりゃりゃ。同類発見!!(爆)
> 最近はもう携帯でしか電話しない、もしくはメールなので、
> 用件も早いし長電話がなくなりました。
家の固定電話に友達からかかって来ると、かみさん長くなります。
それと食事中だろうが何だろうが、メール来るとピコピコ返信
する姿には腹が立ちます。
>>さすがにトイレには行きません。
>トイレにも行くことありました
うわー、エコーが効いてても電話相手とデュエットしませんように(笑)。
母が40代とか仕事でクタクタな時、目の前に積もったホコリを拭く元気がなかったと
最近、話してくれましたが
とほママは飲みに行く元気はあるので
ちょっと違うんでしょうね。。。(苦笑
>ま、こんなんでも掃除しないより、した方がいいよね。
とほさん、ポジティブになってきましたね。
そうでないと発狂しそうな環境ですね。
適性ってスゴイ
>歩いた所だけうっすらホコリのない感じなんでしょうか。。。
だいたい、そんな感じです。
>母が40代とか仕事でクタクタな時、目の前に積もったホコリを拭く元気がなかったと
>最近、話してくれましたが
>とほママは飲みに行く元気はあるので
>ちょっと違うんでしょうね。。。(苦笑
やりたいことをする元気はあるけど、やりたくないことはしない・・・・
って、ことです。
そんなふうに、育ってきたってことなんでしょう・・・・
>>ま、こんなんでも掃除しないより、した方がいいよね。
>とほさん、ポジティブになってきましたね。
ともちゃんダンナを見習って、ポジティブに考えるように努力しています。
>そうでないと発狂しそうな環境ですね。
もしかしたら・・・・という思いもありますが、更年期ってことも
あるから、がまんの人生・・・・かな・・・