トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

物体X

2011-05-22 03:47:42 | どーでもいい話
謎の物体Xを発見しました・・・・・。



コレです。



イトカワがこんな形だったような気がします。

もしかして、隕石? ヾ(^_^ )ォィォィ


よく見なくても、表面に見慣れた模様がついてますねぇ。






その正体は・・・・・





はい。ゴルフボールです。

10年以上前から持っている練習用のゴルフボール。

腐れバッグの中に入れて、ベランダに放置していたのですが、今年になってアプローチの練習をしたくなって
とりだしてみたら、このミニイトカワを発見したのでした。

変形していのは、この1個だけです。これだけが他と構造が違うボールなのかも知れません。




もしかして、糸巻きボール?


小学生の頃、糸巻きボールに巻いてあるゴムの汁が目に入ると失明するという噂があって、恐れられていました。

ということで、分解して中がどうなっているのか確認はいたしません。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都市伝説? (豆柴)
2011-05-24 11:55:59
まことしやかに言われていたことってありますよねー。
例をあげろと言われても思いつきませんが(^^ゞ
汁が目にはいるのは嫌です。

その腐れバッグ、他にもいろんなもんが出てくるのでは?
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2011-05-25 06:35:25
少なくとも、都市伝説ではありません。強いて言えば、田舎伝説(笑)。

カエルに小便かけると腫れる・・・なんて、田舎伝説としてどう?(笑)

実は糸巻きボールを剥いたことあります(笑)。
汁がでるような代物ではありませんでしたが、巻いてある、ゴムがはじけて目に当たったのかなーと思いました。
ダメといわれると、やってみたくなるのが子供です(笑)。

腐れバッグは残念ながらゴルフボール専用です。
長年紫外線にやられてボロボロだったので、捨てました。
まだ、ゴミ袋に入ったままですから、あれば週末写真でもアップします(笑)。
返信する

コメントを投稿