2024年4回目のゴルフに行ってきました。
深いバンカーの多い、いつもの難コースです。
成績は、61,57の118。パットは35
前回報告したように残り100ヤードを切ってからカップインするまでの打数をカウントしました。
その結果は、39、34の73。18で割ると4.06
1オン2パットなら3ですから、まずは目標が18×3=54以内です。
目標達成すれば19打改善されすから、99となり100切り達成できます。
一方、Tゾーンからカップ100ヤードまでに要した打数は、118-73=45打
当該打数の目標はショート1打、ロング3打とすれば、平均2打。18×2=36.
こちらは45-36=9打改善が必要です。
内訳はOB3発で6打、残り3打はミスショットで林からのリカバリーでしょう。
OBなく2打目が打てる場所に落とせるドライバーの練習と、残り100ヤード以内からの2パット圏内へのアプローチの練習。
課題がクリアになりました。
2024年中に目標を達成したいと思います。
深いバンカーの多い、いつもの難コースです。
成績は、61,57の118。パットは35
前回報告したように残り100ヤードを切ってからカップインするまでの打数をカウントしました。
その結果は、39、34の73。18で割ると4.06
1オン2パットなら3ですから、まずは目標が18×3=54以内です。
目標達成すれば19打改善されすから、99となり100切り達成できます。
一方、Tゾーンからカップ100ヤードまでに要した打数は、118-73=45打
当該打数の目標はショート1打、ロング3打とすれば、平均2打。18×2=36.
こちらは45-36=9打改善が必要です。
内訳はOB3発で6打、残り3打はミスショットで林からのリカバリーでしょう。
OBなく2打目が打てる場所に落とせるドライバーの練習と、残り100ヤード以内からの2パット圏内へのアプローチの練習。
課題がクリアになりました。
2024年中に目標を達成したいと思います。
やり方忘れそう
これまでの楽しかったプレーを思い出し、イメージトレーニングしながらリハビリするのです。
リハビリすら楽しんで