
他国の世界遺産シリーズ。第5集です。
左からヨセミテ、アクロポリス、チチェンイッツア、サンクト・ペテルブルグ、ボロブドゥール。
いまひとつな出来栄えの感じがして1シートだけ買いました。
この中で行ったことがあるのが、なんと1つあります。
はい。インドネシアのボロブドゥールです。
ストゥーパていう石のかごの中に鎮座される仏様に触れると・・・・・
ご利益があるというので、手を伸ばして触ってきましたが、ご利益の内容は忘れてしまいました(笑)。
左からヨセミテ、アクロポリス、チチェンイッツア、サンクト・ペテルブルグ、ボロブドゥール。
いまひとつな出来栄えの感じがして1シートだけ買いました。
この中で行ったことがあるのが、なんと1つあります。
はい。インドネシアのボロブドゥールです。
ストゥーパていう石のかごの中に鎮座される仏様に触れると・・・・・
ご利益があるというので、手を伸ばして触ってきましたが、ご利益の内容は忘れてしまいました(笑)。
しかし夏だったので、滝ノ水がなく迫力の少ない峡谷で。行くなら雪水のあふれる春がいいかもです。
他は行ったことないわー。
大自然がすごい気がするのですが、迫力の少ない峡谷とは意外です。
行ったところが切手に選ばれてたので、かなり嬉しかったです。