トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

最終戦

2007-12-15 06:02:40 | 少年野球
勝っても負けても、いよいよ本日、このチームで戦う最後の公式戦となります。

チームカラーになじめず辞めていった子、塾通いの為に籍だけおいて来られない子、
車酔いがひどく地元での活動だけ参加する子、いろいろいましたが、今日を境に
団体の主役から後輩チームの練習の手伝いにかわります。

6年後...。何人の選手が高校野球のグラウンドに立っているのでしょうか。

それぞれ進む道は違っても、このときを共有した仲間として、どこかで繋がって
いて欲しいと思います。

なーんて、数ヶ月もすると名前が出てこなくなるんだよねー最近(泣)。

では、行ってきまーす。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうかーー (hinahina)
2007-12-15 16:48:19
>数ヶ月もすると名前が出てこなくなるんだよねー最近(泣)。

数ヶ月も覚えているから大丈夫じゃん
私なんか昨日のこともさっき喋った
客の事もちゃんと何年連れ添ったかも
忘れてるよ^^;


返信する
ひなさんへ (とほ)
2007-12-16 08:59:03
ひなさんへ
コメントありがとうございます。

>数ヶ月も覚えているから大丈夫じゃん
いや、それがさ、2年間、毎週一緒に野球して覚えた
名前を、1ヶ月近く休んでたら名前出てこなかったのよ。

>私なんか昨日のこともさっき喋った
>客の事もちゃんと何年連れ添ったかも
>忘れてるよ^^;
昔のことは覚えているけど、直前のことを忘れるのが
加齢性って聞いたことあるけど、ちゃんと何年連れ
そったのか忘れたのは、興味がないからかもヨ
結婚○○周年記念のダイヤよこせ!っていう気ない訳
だから、ひなさんも優しいネ。
返信する

コメントを投稿