gooブログの編集画面がリニューアルされて、「お題投稿」ってなくなったと思っていました。
よく見たら、編集トップの真ん中あたりに残っていました。
しかも、ブログ16周年記念企画中。
自分はgooブログを始めて15年と6ヶ月。
gooブログサービスが継続してくれたおかげで、自分も継続できました。
ありがとう、gooブログ。
よく見たら、編集トップの真ん中あたりに残っていました。
しかも、ブログ16周年記念企画中。
自分はgooブログを始めて15年と6ヶ月。
gooブログサービスが継続してくれたおかげで、自分も継続できました。
ありがとう、gooブログ。
> gooブログサービスが継続してくれたおかげで、自分も継続できました。
「言い得て妙」なアリガタサです。
goo事務局も、簡易ホームページからブログに移行した経緯がありますから、万一時代の要請でフログがなくなると
気が抜けて痴呆になりかねません。
goo blog
花おじも同じです。
初投稿が2004年9月30日ですから。
あーー、あっというまに15年!!!
あのころ君は若かった~♪
gooさんに感謝です
当初はすぐに飽きるだろうなあとか、
媒体が変わるだろうなあとか思ったけど、
とほさんのおっしゃるようにgooが継続してくれてるおかげで、
ここまで続けて来られました。
もちろんこんな私といつまでもブログ仲間でいて下さる皆さんのおかげでもあります。
これからも宜しくお願い致します。
日記のつもりでと始めた割には最近更新頻度少なくて。まめに書くのは根気いりますね。
私は2004年の10月1日から書き始めたので
一日違いですね。
15年と半年続いています。
自分ながらよくも続いたなって思います。
何回か引越しようと思いましたが
記録として綴ってきたのでそのまま継続しています。
これからもここで書いていこうと思います。
よろしくお願いします
何かと不安な事が多い昨今、
しばらく投稿がないので心配です。
とほさんと同じく、まめにアップしていた「はーちゃん」も3月17日以来アップが止まっています。
花おじなんて、ほぼ休眠中ですが、お二人や豆柴さんは真面目にアップ派でしたから、、、、
リフォーム後のあれこれで、お忙しいのかなぁ?
私も心配しており書き込みますね。
コロナ騒ぎに巻き込まれていないとよいのですが。
コメントがなく皆さんも心配されていて
私も本当に心配しています。
春に引越されていろいろあるからかな~と思ったりしています。
と言っても、ブログが見れない状態にあるのなら無理ですけど。
あんなにまめにブログ更新してあったので、とほさんのファンにとっては心配なんです。
何があったのでしょうか?
とほさん、どこかでこのブログコメントを読まれたなら、一報をお願いしますね。