トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風邪かなぁ (とほ)
2011-01-12 20:27:02
午後になって急にクシャミが出て、咳が出て、鼻クソが出た。ヾーーォィォィ
返信する
Unknown (とほ)
2011-01-13 12:34:47
午前半休とって医者にかかった。
風邪らしい。
薬局でジェネリックを依頼した。
診療代1020円薬代980円で合計2千円ぴったり。

市販の薬のほうが安上がりだったかなぁ。

熱が37度あったのが驚いた。
返信する
あら (ジョルジュ)
2011-01-13 23:15:35
風邪薬にもジェネリックがあったんですねえ。
気にしたことがありませんでした。
ホームドクターの所は 受付窓口の隣の窓口で お薬を渡してくれます。
お会計は一緒です(笑)。

寒いと免疫力が低下するらしいです。
あったかくして 早めにお休みください。
汗をかいた後に冷えるのが良くないように思います。

という私もまだ風邪気味。
気を付けなくて。
というわけで、市ヶ谷は次の機会にします(笑)。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (ha-chansan)
2011-01-14 16:21:30
>市販の薬のほうが安上がりだったかなぁ。

それは、症状しだいですね。
熱があったりすれば、病院で抗生物質をもらった方が早く治ります。
でも、熱もなくて鼻水程度なら市販の薬でも治ったりしますけどね。
私はのどが痛くて咳が出始めると市販の薬では対応しきれなくなって、病院行きとなります。
最初から病院へ行った方が、早く治るし結果、安上がりかもよ。
返信する
ジョルジュさんへ (とほ)
2011-01-14 19:05:33
風邪薬にもジェネリックありました。
抗せい剤と咳止めだったかな。
4つのうち2つは変わりませんでした。

暖かくして寝ろと上司からも注意されました。(笑)

お互い養生しましょう。

親にうつしてないか心配…。
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2011-01-15 07:03:53
まだ症状は軽かったのです。

土日に遊べるように、早いうちに快方に向かいたかった・・・

熱はないと思ってましたが、37度もありました。
平熱は36度そこそこなんで、すでに1度近く熱がありました。
そして、もらった薬を昨日会社に持参するのを忘れてしまいました。 (o_ _)o バタリ

今度ばかりは、病院に行くのが早すぎた。
なんの成果もありませんでした。
現在、熱も朝から37尾5分あり、本日別の病院に行くか、思案中です。
くしゃみと鼻みずがひどいので、耳鼻咽喉科・・・
返信する
ん? (豆柴)
2011-01-16 02:14:29
携帯からのコメントの返事でした?途中で切れてますね。
具合はいかがですか。
私も昨年、風邪を引いたとき母にうつしたら大変だ!と怖かったです。
完全に治してから会いに行ったけど、ウイルスをまだ持ってたら・・・とか思ってねー。
そして逆に、デイサービスに行ってる母が向こうで何かうつされてこないかと、それも心配。
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2011-01-16 21:22:00
あ、実は途中で切れているのではなく、行こうかどうか迷っているという表現です。(笑)

電話したら、とりあえず実家にはうつっていませんでした。良かった。

ディサービスに行くと、そんな心配もあるのですねぇ。
勉強になりました。
返信する

コメントを投稿