今日が期限のポイントで買い物をしました。
洗剤といなりあげ。合計660円也。
送料がかかっているんだろうけど、どちらも送料込みのお値段です。
無事、期限のポイントは使い切りましたが・・・・
なんと、6月3日の日曜日は、ポイント最大50倍の大セールがあるらしいのです。
物に踊らされたくはないけれど、どうせ同じ物を買うなら、安く買えたほうが嬉しいじゃないですか・・・
今、欲しいのは実はマッサージチェア。肩も背中も首筋もゴリゴリにこっているのですが、マッサージしてくれる人がおらず・・・
や、関東に戻ったとしても、マッサージしてくれる人はいないんですけどね(苦笑)。
洗剤といなりあげ。合計660円也。
送料がかかっているんだろうけど、どちらも送料込みのお値段です。
無事、期限のポイントは使い切りましたが・・・・
なんと、6月3日の日曜日は、ポイント最大50倍の大セールがあるらしいのです。
物に踊らされたくはないけれど、どうせ同じ物を買うなら、安く買えたほうが嬉しいじゃないですか・・・
今、欲しいのは実はマッサージチェア。肩も背中も首筋もゴリゴリにこっているのですが、マッサージしてくれる人がおらず・・・
や、関東に戻ったとしても、マッサージしてくれる人はいないんですけどね(苦笑)。
最初は使っても、だんだん、物置化します。
私の実家でも、当時最先端のマッサージ機を購入し、手もみ感覚と言って、重宝していましたが、1年後くらいには、物置になってましたよ。
人の手に勝るものはありません。
そうは、言っても揉んでくれる人がいなけりゃね。
接骨院や整形外科なら、保険で手もみマッサージをしてくれたりしますよ。
その方が安上がりかも?
もっとも、接骨院の場合は、そういう理由で保険をきかせるのは、違法なんですけどね。
そうなんですよねー。その助言が大半なんですが・・・
少年野球の監督は使い続けていらっしゃるのです。
監督は疲れるからかな(笑)。
>人の手に勝るものはありません。
>そうは、言っても揉んでくれる人がいなけりゃね。
そうなんです。
それに私が人の手に敏感なんです。
マッサージといえど、ヤメテクレーって感じになることがあります。
インドネシアでは大丈夫だったんだけど。
>接骨院や整形外科なら、保険で手もみマッサージをしてくれたりしますよ。
そっかー。保険使うといくらぐらいなんだろー。
手もみの店で、だいたい3000円払えばそれなりの効果が得られそうですが、
帰宅帰りとかでないとね・・・
風呂上りの23時過ぎにゆっくりと揉んでもらいたい・・・
母に買ってもらうとして、ヾーーォィォィ
一番のネックは、重量ですね。
50Kg以上するから、玄関から移動できそうにないです(笑)。