トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

教訓

2018-03-07 05:39:26 | 社会
ホームセンターの駐車場内で発生した交通事故で得られた教訓です。

発生したホームセンターは、自宅から離れていたため、店名はわかるものの、支店名がわかりません。もちろん住所も。

当方としては避けようがない事故だし、前をよくみないでぶつけられた事故なんで、10対0で相手が悪いとも思いました。

ぶつけられた被害者としては、警察を呼ぶ手間は、加害者が負うべきと思いました。これが大間違い。

電話中に加害者が逃げやしないかとか思いましたが、だんだん冷静になると被害者である私が電話したほうがよいかもと思い、地元の派出所に電話して、所轄警察署に連絡してもらいました。

しかし、相手側の連絡のほうが早かったようです。

到着した警察官は、相手の通報で来たとのこと。

ここで驚いたのは、到着した警察官は通報者の話をずっと聞いています。

私からしたら、加害者側の話を一生懸命聞いています。

10分くらいして、ようやく私にきました。

警察官が開口一番「出会いがしらの事故ですね」

「はあ?」

「出会いがしらで、後ろにぶつけられたりしませんよ。前をみてなかったんでしょう」

といいました。

その後、被害レベルを確認されましたが、なぜ事故が起きたかは一切聞かれず。

ヒアリング時間は、相手側の10分の1未満です。

ここで教訓。

「交通事故が起きたら、相手より先に警察へ連絡しろ」

警察官は、通報者の話を先に聞くし、それで先入観ができてしまいます。ひどい話です。

携帯電話で110番すると全国範囲になってしまって、どーのこーのって話を聞いたことがありますが、遠慮いりません。

とっとと110番することです。

これは、共有すべき話だと感じ、当日帰宅後にかみさんや姉に注意喚起しました。

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん、、 (花おじ)
2018-03-07 19:11:21
警察官の対応、納得できないです。
双方から平等に聞くべきですよね。
第三者がいればもっと良かったかもですが、
それにしても冷静なとほさんは、110番じゃなくて、「地元の派出所」に通報されたんですね。
よく番号がわかりましたね。

いくら相手の通報が早かったとしても、「後部に追突」ってことは相手のミスに違いないわけですから、「出会いがしら」と聞いて判断した警察官は素人だったんじゃないでしょうか??
う~ん、まったく納得出来ないです!!
返信する
警察は (kumi8793)
2018-03-08 11:02:19
私は近所のスーパーの駐車場でぶつかりました。
どちらも駐車しようとしてぶつかりました。
Tで同じく横棒に店舗があります。
縦棒の左右に駐車スペースがかなりあります。
縦棒は何本もあって広い駐車場です。
私はバックでハザードランプ付けてゆっくり左後方へバックしていて
相手は右側へバックしていました。もう少しで駐車できそうなときにぐしゃりと鈍い音がしてぶつかりました。
我が家の車は右側前部分、相手は左側前でした。
管轄警察署の番号が分からず店舗に入り聞きました。

電話は私がしました。
警察は事情を聞き記録するだけで絶対どちらがどうのこうのとは言わないそうです。
互いの保険会社に電話して会社がやり取りしてくれましたが

相手は止まっていたから100%私に非があると言っていたそうです。
で納得いかずどちらも動いていたので
しかも駐車所内では片方が100%と言うことはないそうです。
完全に止まっている車にぶつけたらそれは100%です。
お互いに駐車しようと動いてたわけだから。
保険会社が契約している調査員にお願いしました。
お互いに相手の車を自分の保険で修理することになりました。
警察は富山の時に頭に来たけど話が長くなるから
その時は私は後ろの車にぶつけられて100%相手が悪かったけど警察官の態度が悪くて・・・
警察は事故には関係ないからと言われました。

とほさん、がんばって。
返信する
Unknown (はーちゃん)
2018-03-08 11:27:50
そうなんだ~
先に通報した方が良いということですね。
参考になりました。

それで納得しました。
私も以前事故を起こしたとき、(私の場合は、私が悪かった)相手が通報しないで欲しいと懇願するので、通報しませんでした。
ところが、後になって相手が通報したんです。
アルコールが残っているなど、その時に通報されると困るような何かわかりませんが、弱みがあったようです。
それで、時間が経過して、自分に負い目がなくなってから、相手が通報しました。
やはり、警察では、私の話はほとんど聞いてもらえませんでした。
事故当時、相手に通報しないでほしいと言われたことを言うこともできませんでした。

でも、過失の交渉は警察がするわけではなく、保険屋さんの問題なので、私の場合は、相手が逃げた点を強調して、私にとって、かなり有利な結果になりました。

今思い出しても、その時の警察の対応にずいぶん腹が立ちます。

返信する
 (はーちゃん)
2018-03-08 11:29:48
当時、大学生だったようですが、事故の相手にも腹が立ちますよ~
返信する
花おじ様へ (とほ)
2018-03-08 21:43:39
>双方から平等に聞くべきですよね。
ですよね。

>第三者がいればもっと良かったかもですが

もっと重大な事故なら、場内の交通整理のオジサンがいたから、本人の意見も聞いていたと思います。

>よく番号がわかりましたね。

不法投棄だったり、不法駐車だったり、都会では考えられないような、デタラメなことが多くて、何度も派出所のお世話になっています。
なので、派出所の電話番号は携帯に登録しています。

>出会いがしら」と聞いて判断した警察官は素人だったんじゃないでしょうか??

動いていたら10対0はないから、こちらにも非があるといいたかったのかも知れません。

>う~ん、まったく納得出来ないです!!

とにかく、先に連絡する。これに限ります。
返信する
kumi8793さんへ (とほ)
2018-03-08 22:06:38
>どちらも駐車しようとしてぶつかりました。

混雑している駐車場は取り合いだから、危ないですね。

>縦棒は何本もあって広い駐車場です。

こちらも同様の駐車場なんですが、事故の起こった縦棒が、外の道路から入ってくる道なんです。
私より先に駐車したくてあせっていたのかも。
私は、ずっと先の店舗入口に行きたくて、この周辺の駐車場に車を入れるつもりはなかったです。

>我が家の車は右側前部分、相手は左側前でした。

それぞれが別の駐車場にバックで入れようとしていて前がぶつかったんですね。

>管轄警察署の番号が分からず店舗に入り聞きました。

私も店に支店名を聞きました。が、相手は知ってたようです。

>警察は事情を聞き記録するだけで絶対どちらがどうのこうのとは言わないそうです。

うそをつく当事者を見破らないのかな。
双方の言い分を記録するだけで、言い分が異なっていたら保険会社が矛盾を指摘するんでしょうか。
今回は、そこまではわかりませんでした。

>互いの保険会社に電話して会社がやり取りしてくれましたが

相手は、損保ジャパン日本興和でした。
直後に保険屋の調査員が来ていてビックリしました。
こちらは、翌日の10時すぎに担当員が決まりました。
その温度差にびっくり。
有償修理不要でしたが、必要だったら過失割合を聞いてみたかったです。

>相手は止まっていたから100%私に非があると言っていたそうです。

動いていなかったらそういいますね。
でも、止まっていた事をどうやって立証するか。

>お互いに相手の車を自分の保険で修理することになりました。

5分5分ってことですかね。
恐らく、それぞれ車両保険にも入っていたのでしょう。
車両保険に入ってなければ、自分の車の修理費は過失割合に応じて、自分が負担しないといけません。
ちなみに、自分は車両保険に入ったことがありません。^^

>その時は私は後ろの車にぶつけられて100%相手が悪かったけど警察官の態度が悪くて・・・
警察は事故には関係ないからと言われました。

美人の困った顔をみたかった醜悪な警察官だったのでしょう。
後ろからぶつけられたなら、首に違和感があるといえば人身事故になって、関係ないとはいえなくなるのではないのかな。

>とほさん、がんばって。

ありがとうございます。
本件は解決済みで、もう頑張ることはないかと。^^
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2018-03-08 22:18:28
>先に通報した方が良いということですね。

ですよー。自分が悪かったなと思っても、自分で通報して、都合のいい言い訳を連発したら、印象が変わるかも。

>懇願するので、通報しませんでした。
>ところが、後になって相手が通報したんです。

保険が降りなくなるとかなんとかいって、とにかく通報することです。
100%こっちが悪くても、相手が飲酒だったりすると、100%相手が悪くなります。
恨まれる可能性もありますが、通報は義務とか言って、容赦なく通報しましょう。

>弱みがあったようです。

たぶん飲酒でしょうね。

>やはり、警察では、私の話はほとんど聞いてもらえませんでした。

ですよね。

>事故当時、相手に通報しないでほしいと言われたことを言うこともできませんでした。

それは悔しいですね。せめて、それは言いたかったですね。

>私の場合は、相手が逃げた点を強調して、私にとって、かなり有利な結果になりました。

不幸中の幸いでした。
でも、相手が飲酒なら、100%相手もちです。

>今思い出しても、その時の警察の対応にずいぶん腹が立ちます。
>当時、大学生だったようですが、事故の相手にも腹が立ちますよ~

当事者にも腹が立ちますが、警察官もそうですよね。
過失割合に関わらないなら、なおのこと両者の言い分を公平に聞いてもらいたいと思います。

返信する
なるほどー! (豆柴)
2018-03-11 13:06:41
これは本当に教訓ですね。良いことを教えて頂きました。
これまで警察に通報したことは一度もありませんが、
何かあったときは自分が先に電話しようと思います。
「いろいろとわかってよかったね」と思うようにしても。
やっぱ頭にきますよね(笑
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2018-03-11 23:43:18
できれば、役に立たないほうが幸せは教訓です。
必要になりませんように。
とりあえず、ドロヨケが曲がっただけで修理しなくて済んだ(出費ゼロ)ので、いろいろわかってよかったと、今では思えます。
返信する

コメントを投稿