トホ家はもともと在庫を多めに抱える家系です。
しかし、現在の仮住まいでは、在庫を保管する場所が身近にないので、ストックしない暮らしぶりになっています。ところが・・・
デマが原因でトイレットペーパーが店舗から消えたとの報道がありました。
残り4ロールくらいはあります。
ウォシュレットなので、夫婦だけなら1ヶ月くらいは持つと思いますが、母は常人の10倍以上使うので、あと1週間くらいで枯渇します。
そろそろ買おうと店に行きましたが、どこも空棚でした。
ま、1週間以内には、また店頭に並ぶと楽観視しています。
当地では、初の感染者がタクシー運転手から発生しました。
25日に駅から自宅まで利用したのが心配になりましたが、感染者は25日に入院されたそうで、少なくとも乗車したタクシではなかったようです。
ご回復を願っています。
追記)
義父が入院中で、主治医によると退院まで1ヶ月以上かかるそうなので、もし買えないままなくなったら義父のストックをお借りすることになりました。^^
安心感が一段と増しました。
しかし、現在の仮住まいでは、在庫を保管する場所が身近にないので、ストックしない暮らしぶりになっています。ところが・・・
デマが原因でトイレットペーパーが店舗から消えたとの報道がありました。
残り4ロールくらいはあります。
ウォシュレットなので、夫婦だけなら1ヶ月くらいは持つと思いますが、母は常人の10倍以上使うので、あと1週間くらいで枯渇します。
そろそろ買おうと店に行きましたが、どこも空棚でした。
ま、1週間以内には、また店頭に並ぶと楽観視しています。
当地では、初の感染者がタクシー運転手から発生しました。
25日に駅から自宅まで利用したのが心配になりましたが、感染者は25日に入院されたそうで、少なくとも乗車したタクシではなかったようです。
ご回復を願っています。
追記)
義父が入院中で、主治医によると退院まで1ヶ月以上かかるそうなので、もし買えないままなくなったら義父のストックをお借りすることになりました。^^
安心感が一段と増しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます