トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

お中元

2015-07-10 23:21:47 | 雑感
先月末にお中元の発注は完了しました。

先月末までに発注すれば、10%引きなんです。

毎回10%引きでやってます。

ところが、毎年礼状を送ってくる人から届きません。

電話でお礼を言われる方も今年は皆無です。

これはおかしいと、デパートの外商に確認してみました。すると・・・・

私が送付したFAXが届いていないといいます。

あわてて、本日送付の手続きをとりました。

10%引きにしてくれるか心配です。

それにしても、なにが起こったのか。

送付側は何のエラーもなく、送信完了したので送れたはず。

先方で印字されなかったのか・・・・

夜中にFAXしたから、到着確認の電話はできず、翌朝確認しないままでした。


やはり、大事なFAXは到着確認の電話をしないとダメですね。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お歳暮で (kumi8793)
2015-07-13 17:29:57
とほさん、FAXが届かなかったのか?どうなんでしょうね?
数年前長男の嫁さんの実家にお歳暮をデパート店舗に行って申し込み代金もモチ支払いました。年末31日になっても電話が来ないのでおかいい?と思ってだパートに問い合わせしたら何かの手違いで未発送だったそうで年開けてすぐだったかな?かなり肩書きのある男性社員が相手の家と我が家を訪問して3500円のカステラを持ってお詫びに来ました。
嫁さん実家でもカステラまでもらってよかったと喜んで笑っていました。
我が家もカステラもらって食べて美味しかったです。
本当に何回も深々お辞儀してなんだか反対に申し訳ないような気がしましたが仙台老舗のFデパートですから信用問題ですのもね。
おとなしい我が家でよかったけど文句たらたらだったら大変です。
とほさんの場合は手違いでしょうか?どうなんでしょうね?
返信する
外商部 (kumi8793)
2015-07-13 17:35:35
とほさん、外商で注文するなんてすごいです!!
外商は上得意先だということですよね。
もしかして井筒屋かな?あ~懐かしい。
小倉の玉屋って知っていましたか?
もうないですよね?
仙台は三越と藤崎とさくらのというでパーッとがあります。
博多に比べたらやっぱりかなり田舎です。
返信する
kumi8793さんへ (とほ)
2015-07-13 23:56:58
>とほさん、FAXが届かなかったのか?どうなんでしょうね?

わかりません。送信したのは間違いないし、正常終了しました。裏側を送信し、先方には白紙が届いたのかも。
原因不明だけど、やはり翌日に着信を確認すべきでした。

>相手の家と我が家を訪問して3500円のカステラを持ってお詫びに

お嫁さんの実家だと、身内のような親戚のような(親戚ですが)、そこまでの無礼にはならないだろうから、お得だったかもね。

>本当に何回も深々お辞儀してなんだか反対に申し訳ないような気がしましたが仙台老舗のFデパートですから信用問題ですのもね。

支払い済みですもんね。こちらとは、レベルが違います。送付しないと、取り込み詐欺みたいなもんです。

>おとなしい我が家でよかったけど文句たらたらだったら大変です。

わかります。隠していても、ついつい品がでてしまう(笑)。
謝るほうが、それで立場を忘れるアホがいたりすると三流・・・ですよね。

>外商で注文するなんてすごいです!!

いわれてみれば・・・・。
昔は、母と催し会場で並んで、注文伝票を書いていました。
姉の結婚式の引き出物をデパートで選んだ時からのつきあいなのかも。
現在は中元と歳暮と香典返しのみのおつきあいです。

>小倉の玉屋って知っていましたか?
>もうないですよね?

はい。きれいになくなりました。
現在はリバーウォークって名の複合施設になりました。

>博多に比べたらやっぱりかなり田舎です。

北九州も足元にも及びません。九州では博多一人勝ちな感じ。
北九州はレトロ路線で驀進中・・・・
返信する

コメントを投稿