春の装い 2005-04-22 08:16:39 | わんこ サンデーが春の散髪に行きました。 使用前 使用後 まだ、朝晩は多少寒いので、少し長めにしてくれたようです。 寝転んでも、顔がしっかりわかります。 お決まりのポーズ 散髪代、ご主人様の4倍・・・バタリ (o_ _)o « また地震 | トップ | ととろ »
13 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 さっぱり (のんけん) 2005-04-22 10:01:11 目がはっきり出て綺麗になって、可愛いじゃないですか。毛足の長い犬は、短い時と長い時の2種類楽しめて2倍お得なペットですかね?それにしても散髪代が主人の4倍とは、高いですな。それとも、トホさんの散髪代が異常に安い・・・とか。 返信する かわいい~、犬が欲しく・・・ (kumi8793) 2005-04-22 20:35:14 サンデーくん(男の子ですよね?)、メチャメチャかわいい!!私も犬が欲しくなりました。毛が長いとくりくりした目がみえないしなんていたってお耳がかわいいですね。とほさんの散髪代金は我が家の夫と同じくらいだと思いますが私の美容院代金もサンデーくんと同じ位します。以前夫が「高い!」とぼやいてたのが聞こえました。私も留守番してるしいいかなと・・・???のんけんさんの2倍お得なペットって発想おもしろいです。 返信する 別犬 (ha-chansan) 2005-04-22 20:37:54 とほさんの散髪代が安いのは間違いないです。以前、散髪後の後姿のつのだ☆ひろ画像を見たとき、確かかなり安かったような気がします。それにしても、犬の美容代は高いですよね。サンデー君、こんなに変わっちゃうのね。まるで別人。いや別犬。下から二番目の画像、我が家のハイジに似てますよ。すぐにお腹出すのは勘九郎とそっくり。めちゃめちゃ、きゃわいいー! 返信する ハイジちゃん似 (kumi8793) 2005-04-22 20:45:21 追伸です。私は豆しばさんやha-chansanさんのわんちゃんたちもいつもかわいいと見させていただいてます。そしてコメントにハイジちゃんに似てると書きたかったのですがやめてたらha-chansanさん(さんつけたらおかしいのかな?)が書かれてましたので。でも犬の種類は違いますよね? 返信する すみません (kumi8793) 2005-04-22 20:58:03 ha-chansanさんでした。おとぼけkumi8793ですからすみませんでした。とほさんのブログで大失敗です。 返信する きゃわゅぃ~。 (まめしば) 2005-04-22 20:59:02 あらぁ~サンデーちゃんて、こんなお顔だったんですね。急に若返ったような爽やかさホント、ha-chansanさんのところのハイジちゃんに似てますねとほさんみたいに刈り上げにしなかったんですね。良かった良かったなんせカット代4倍ですもんね>私は豆しばさんやha-chansanさんのわんちゃんたちもいつもかわいいと見させていただいてます。有難うございまーす。ha-chansanさんのところのワンちゃん達は、3匹三様でホント楽しいですよね 返信する 随分 (みかんず) 2005-04-22 21:37:14 印象が変わるもんなんですね。のんけんさんがおっしゃるとおりまさしく「2倍お得なペット」ですね。>朝晩は多少寒いので、少し長めにしてくれたようですってことは、夏はかなり短いのでしょうか。それこそ、カリアゲですか? 返信する 同情します (いいなり亭主) 2005-04-22 21:42:20 私なんか散髪に行くのは3ヶ月に一度です。(別に髪が薄いわけではありません・・・、不精なだけです)伸ばすだけ伸ばして、シュワルツネッガ-のように(ちょっと、いや大分言い過ぎ)短く刈っています。<単なるこずかいカットだったりして 返信する よーくみたら (みかんず) 2005-04-22 21:51:45 ブックマークありがとうございます。私のところでも、ブックマークさせていただいてよろしいでしょうか?(ってしちゃったんだけど・・・)ご都合が悪いときはおっしゃってくださいね。これからもよろしくお願いします。 返信する ( ^_^)┛おはようございます (とほ) 2005-04-23 07:13:19 ★のんけんさんへ★>毛足の長い犬は、短い時と長い時の2種類楽しめて>2倍お得なペットですかね?どうなんでしょ?、長毛系の場合、常日頃よりお手入れされている飼い主が多いのでは?。トホ家に来たばっかりに、手入れ費用削減のため、長毛と短毛を繰り返すサンデー。ちょっと哀れかも。(爆)>それにしても散髪代が主人の4倍とは、高いですな。飼い主がハサミもつと牙むくときもあるので、ま、技術料としてしかたないですね。ちなみに、散髪代の直近実績は、σ(^^)1000円、かみさん990円、息子A2000円、娘2000円、息子B1000円サンデー4000円。家族の中でも、おいぬさまが断トツで1位。バタリ (o_ _)o ★kumi8793さんへ★>私も犬が欲しくなりました。わんこと元亀くんの相性、どんなんでしょうね。みてみたいので、kumiさん、是非!!ヾ(ーー )ォィォィ先住者がやきもち焼くらしいですから、元亀くんも・・・・。意外に旦那さんが一番しょげたりして・・・・。>お耳がかわいいですね。ありがとうございます。実家にも雑種が数匹いるのですが、ここまで耳がでかいのは、いません。耳が裏返しになっても、気がつかないようです。耳がふたになって、普段と裏返しになったときでは、聞こえがまるで違うと思うのですが・・・。>とほさんの散髪代金は我が家の夫と同じくらいだと思いますが1000円ですが、まじですか?σ(^^)いまだに、「○円散髪とは情けない」って気持ちがあります。十分、合理的な行動ではあるのですが。合理的だけではすまされない、何かが、散髪には隠されている気がしてなりません。ヾ(ーー )おおげさ>私も留守番してるしいいかなと・・・???それこそ、女性には合理的でない何かを期待してます。つい先日、かみさんがカットしてたので、どこでやったのか聞いたら、以前報告した店でした。ちょっぴり気の毒に思った、稼ぎの悪いσ(-_-;)です。★ha-chansanさんへ★>以前、散髪後の後姿のつのだ☆ひろ画像を見たとき、確かかなり安かった>ような気がします。覚えていただいてて、光栄です。>それにしても、犬の美容代は高いですよね。ハイジちゃんや勘九郎クンも美容院ですよね。やはり高いですか?>下から二番目の画像、我が家のハイジに似てますよ。そうなんですよ。川崎さん。あ、違った。ha-chansanさん。雑種なんで、特に顔周りのカッティングは、正統派犬種のどれかのパタンにするようです。特にリクエストもなく、今回はプードル?前回は、鼻周りを刈り上げてた気がします。どんな髪型でも楽しめます。ある意味、雑種は○倍もお得かも。犬にとっては大迷惑?(爆)★kumi8793さんへ★>とほさんのブログで大失敗です。何か失敗されました?。PCにお茶こぼしたとか。失敗されたなら、お詫びに8793の意味をおしえてください。はなくそ?ヾ(ーー )ォィォィ嫌な草ヾ(ーー )ウーンもう一歩八千草(大穴)車のナンバ(本命)なお、個人情報保護法の施行もあり、本当のことを教える必要はありませんので。ヾ(ーー )法解釈でたらめ★まめしばさんへ★>あらぁ~サンデーちゃんて、こんなお顔だったんですね。そうなんですよ。今回はこんな顔です(爆)毎回、どんな顔で帰ってくるか楽しみです(バクバク)>とほさんみたいに刈り上げにしなかったんですね。前回は、一部刈り上げでした。知り合いにお願いしてるので、お互い遊びゴコロで・・・ヾ(ーー )コラコラ★みかんずさんへ★>まさしく「2倍お得なペット」ですね。えへへ。散髪で何倍も楽しめます。正統派犬種では無理でしょう。雑種お得かも。>ってことは、夏はかなり短いのでしょうか。知り合い任せなんですが、もっと短い気がします。刈り上げもありです。(笑)★いいなり亭主さんへ★>私なんか散髪に行くのは3ヶ月に一度です。それはすごい。σ(^^)でも2ヶ月に一度です。>単なるこずかいカットだったりしてσ(^^)単なるこずかいカットですが、何か?お金あれば、いたれりつくせりの店に行きたいです。★みかんずさんへ★>ブックマークありがとうございます。無申請でさせていただきましたが、事後承認ということでよろしくお願いします。>私のところでも、ブックマークさせていただいてよろしいでしょうか?もう、2つでも3つでもじゃんじゃんしてください。ヾ(ーー )ォィォィコメント不足なσ(・・)ですが、散歩コースで伺っておりますので、今後とも、よろしくお願いします。 返信する 安っ! (のんけん) 2005-04-24 22:18:17 散髪代ずいぶんと安いですね。しかも奥様の990円って・・・美容室ですか?私も安い床屋ですが、それでも3800円ですよ。親戚で美容室をやっているおばさんがいて学生時代は、そこで1000円でやってもらっていました。カットだけですけどね。ちなみに、20代前半には自分でカットしていた事もあります。レザーカッターで削いでいたんですが、2度ほど失敗した事あります。結局誰かに、“おまえの後ろ髪、虎刈りだぞ”と言われそれ以後は床屋に行くようにしています。 返信する 読んだら削除を (kumi8793) 2005-04-25 14:15:23 今日私のブログに個人情報保護法を取り上げました。とほさん、もう遅いですけど8793の解読読み終りましたら削除をお願いします。面倒おかけしております。すみません。 返信する m_"_m遅くなりました (とほ) 2005-04-27 07:58:53 ★のんけんさんへ★>しかも奥様の990円って・・・美容室ですか?千円散髪です。カットのみです。>レザーカッターで削いでいたんですが、2度ほど失敗した事あります。くしの中に刃があるタイプですか?あれは難しい(虎刈りになりやすい)と聞いたことがあります。つい最近まで、下の子は家のバリカンで刈ってました。そのうち、σ(^^)千円散髪さえいけなくなるかも。★kumi8793さんへ★「8793」の件は失礼しました。93、なるほど。えー!?削除ですかー。しぶしぶ了解しました。知る人ぞ知る、秘密にしときましょう。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
毛足の長い犬は、短い時と長い時の2種類楽しめて
2倍お得なペットですかね?
それにしても散髪代が主人の4倍とは、高いですな。
それとも、トホさんの散髪代が異常に安い・・・とか。
毛が長いとくりくりした目がみえないしなんていたってお耳がかわいいですね。
とほさんの散髪代金は我が家の夫と同じくらいだと思いますが私の美容院代金もサンデーくんと同じ位します。
以前夫が「高い!」とぼやいてたのが聞こえました。
私も留守番してるしいいかなと・・・???
のんけんさんの2倍お得なペットって発想おもしろいです。
以前、散髪後の後姿のつのだ☆ひろ画像を見たとき、確かかなり安かったような気がします。
それにしても、犬の美容代は高いですよね。
サンデー君、こんなに変わっちゃうのね。
まるで別人。いや別犬。
下から二番目の画像、我が家のハイジに似てますよ。
すぐにお腹出すのは勘九郎とそっくり。
めちゃめちゃ、きゃわいいー!
私は豆しばさんやha-chansanさんのわんちゃんたちもいつもかわいいと見させていただいてます。
そしてコメントにハイジちゃんに似てると書きたかったのですがやめてたらha-chansanさん(さんつけたらおかしいのかな?)が書かれてましたので。
でも犬の種類は違いますよね?
おとぼけkumi8793ですからすみませんでした。
とほさんのブログで大失敗です。
急に若返ったような爽やかさ
ホント、ha-chansanさんのところのハイジちゃんに似てますね
とほさんみたいに刈り上げにしなかったんですね。
良かった良かった
なんせカット代4倍ですもんね
>私は豆しばさんやha-chansanさんのわんちゃんたちもいつもかわいいと見させていただいてます。
有難うございまーす。
ha-chansanさんのところのワンちゃん達は、
3匹三様でホント楽しいですよね
のんけんさんがおっしゃるとおり
まさしく「2倍お得なペット」ですね。
>朝晩は多少寒いので、少し長めにしてくれたようです
ってことは、夏はかなり短いのでしょうか。
それこそ、カリアゲですか?
(別に髪が薄いわけではありません・・・、不精なだけです)
伸ばすだけ伸ばして、シュワルツネッガ-のように(ちょっと、いや大分言い過ぎ)短く刈っています。
私のところでも、ブックマークさせていただいてよろしいでしょうか?
(ってしちゃったんだけど・・・)
ご都合が悪いときはおっしゃってくださいね。
これからもよろしくお願いします。
>毛足の長い犬は、短い時と長い時の2種類楽しめて
>2倍お得なペットですかね?
どうなんでしょ?、長毛系の場合、常日頃よりお手入れされている
飼い主が多いのでは?。トホ家に来たばっかりに、手入れ費用削減
のため、長毛と短毛を繰り返すサンデー。ちょっと哀れかも。(爆)
>それにしても散髪代が主人の4倍とは、高いですな。
飼い主がハサミもつと牙むくときもあるので、ま、技術料として
しかたないですね。ちなみに、散髪代の直近実績は、
σ(^^)1000円、かみさん990円、息子A2000円、娘2000円、息子B1000円
サンデー4000円。家族の中でも、おいぬさまが断トツで1位。バタリ (o_ _)o
★kumi8793さんへ★
>私も犬が欲しくなりました。
わんこと元亀くんの相性、どんなんでしょうね。
みてみたいので、kumiさん、是非!!ヾ(ーー )ォィォィ
先住者がやきもち焼くらしいですから、元亀くんも・・・・。
意外に旦那さんが一番しょげたりして・・・・。
>お耳がかわいいですね。
ありがとうございます。実家にも雑種が数匹いるのですが、ここまで
耳がでかいのは、いません。耳が裏返しになっても、気がつかないようです。
耳がふたになって、普段と裏返しになったときでは、聞こえがまるで違うと
思うのですが・・・。
>とほさんの散髪代金は我が家の夫と同じくらいだと思いますが
1000円ですが、まじですか?
σ(^^)いまだに、「○円散髪とは情けない」って気持ちがあります。
十分、合理的な行動ではあるのですが。合理的だけではすまされない、
何かが、散髪には隠されている気がしてなりません。ヾ(ーー )おおげさ
>私も留守番してるしいいかなと・・・???
それこそ、女性には合理的でない何かを期待してます。
つい先日、かみさんがカットしてたので、どこでやったのか聞いたら、
以前報告した店でした。
ちょっぴり気の毒に思った、稼ぎの悪いσ(-_-;)です。
★ha-chansanさんへ★
>以前、散髪後の後姿のつのだ☆ひろ画像を見たとき、確かかなり安かった
>ような気がします。
覚えていただいてて、光栄です。
>それにしても、犬の美容代は高いですよね。
ハイジちゃんや勘九郎クンも美容院ですよね。やはり高いですか?
>下から二番目の画像、我が家のハイジに似てますよ。
そうなんですよ。川崎さん。あ、違った。ha-chansanさん。
雑種なんで、特に顔周りのカッティングは、正統派犬種のどれかの
パタンにするようです。特にリクエストもなく、今回はプードル?
前回は、鼻周りを刈り上げてた気がします。どんな髪型でも楽しめます。
ある意味、雑種は○倍もお得かも。犬にとっては大迷惑?(爆)
★kumi8793さんへ★
>とほさんのブログで大失敗です。
何か失敗されました?。PCにお茶こぼしたとか。
失敗されたなら、お詫びに8793の意味をおしえてください。
はなくそ?ヾ(ーー )ォィォィ
嫌な草ヾ(ーー )ウーンもう一歩
八千草(大穴)
車のナンバ(本命)
なお、個人情報保護法の施行もあり、本当のことを教える
必要はありませんので。ヾ(ーー )法解釈でたらめ
★まめしばさんへ★
>あらぁ~サンデーちゃんて、こんなお顔だったんですね。
そうなんですよ。今回はこんな顔です(爆)
毎回、どんな顔で帰ってくるか楽しみです(バクバク)
>とほさんみたいに刈り上げにしなかったんですね。
前回は、一部刈り上げでした。
知り合いにお願いしてるので、お互い遊びゴコロで・・・ヾ(ーー )コラコラ
★みかんずさんへ★
>まさしく「2倍お得なペット」ですね。
えへへ。散髪で何倍も楽しめます。正統派犬種では無理でしょう。雑種お得かも。
>ってことは、夏はかなり短いのでしょうか。
知り合い任せなんですが、もっと短い気がします。
刈り上げもありです。(笑)
★いいなり亭主さんへ★
>私なんか散髪に行くのは3ヶ月に一度です。
それはすごい。σ(^^)でも2ヶ月に一度です。
>単なるこずかいカットだったりして
σ(^^)単なるこずかいカットですが、何か?
お金あれば、いたれりつくせりの店に行きたいです。
★みかんずさんへ★
>ブックマークありがとうございます。
無申請でさせていただきましたが、事後承認ということで
よろしくお願いします。
>私のところでも、ブックマークさせていただいてよろしいでしょうか?
もう、2つでも3つでもじゃんじゃんしてください。ヾ(ーー )ォィォィ
コメント不足なσ(・・)ですが、散歩コースで伺っておりますので、
今後とも、よろしくお願いします。