トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

梅の実

2015-06-08 22:58:52 | 衣食住
父存命中は、母がせっせと梅酒にしたり、梅干を作っていたようです。

ただ、本人は梅酒は好きではなく、高血圧なので梅干もほとんど食べず。

作っては、どんどん残っていき、家の中がそれらのビンだらけ。しかも、なんか不気味で飲食したい気になりません。

梅干は娘が好きで、帰省時にはちょこちょこ持ち帰っていましたが、娘が一人暮らしを始めた現在は持ち帰ることもなくなりました。

父没後も、この季節になると、母は「もったいない、梅がかわいそう」といって、落ちた梅を拾い集めてくるのですが、その後腐らせて捨てるだけでした。

昨年、姉から、「梅で何かを作るなら、実が落ちる前の青い状態で収穫しないとダメ」と聞き、いよいよ母の行為はなんて無駄なんだと感じていました。

そして今年、攻めにでました。

収穫して、なんかしてやろうじゃないの!!

と、収穫したところ・・・・・



人におすそわけしたいところですが、売り物ほどキレイではなく・・・・・

まだ、収穫していない木もありますが、まずはこれらをなんとかするほうが、先かも。

全部梅酒にしたら、1年分くらいできそうな勢いです。

問題は、この梅を週末までこの状態にしていて良いのかってこと。

結局、傷んで、今年も梅の実を活かせなかったってことになりませんように。

会社を辞めて、こんな田舎暮らしを早く始めたいのだけれど・・・・

いまだに、老後の経済状況がはっきりと計画できません。

だったら、とりあえず働けるうちは、働くか・・・という状態です。

もう、引退してもなんとかなる気がするんだけどなぁ。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅すごい量ですね (ひな)
2015-06-11 16:03:36
何本あるのですか?梅の木
凄いですね
お姉さんにおくれば
何かに変身するのでは?
返信する
梅の実 (kumi8793)
2015-06-11 16:16:36
収穫した梅の実の量、すごく多いですね。
実家も除草は物騒だから先月済ませましたがアフターの写真を見てびっくりするくらい綺麗になってご近所への空き家の迷惑と不安は少なくなったでしょう。
最近は空き家を取り上げる番組が多いですね。近隣に迷惑かけてるのなら固定資産税が6倍になるから。

実家の木々の剪定は梅の実の収穫時期にやってもらっています。
剪定業者は母がずっと同じ人に頼んでいて現在も同じ人でその人の奥さんが梅干しや梅酒にしてくれているので何となく捨てるのではないから少し安心です。
庭の奥に夏ミカンとゆずの木がありそれをいつも母がもったいないと言います。
同じですね。

私は青梅、群馬県のを買いました。
1キロだけです、自分用の梅酒を作るためです。
南高梅がよかったけどどこのスーパーを見ても黄色か赤みがかっているから梅酒は青梅だから群馬のにしました。
まだホワイトリカーを買っていなくて梅の実は1キロだけだから冷蔵庫に入れています。

以前友人が柿をどうしようもなくて渋抜きもできず収穫後に玄関脇に欲しい方はご自由にお持ちくださいと貼紙した段ボールに入れていたら結構なくなったと話していました。

わざわざピンポンしてもらっていきますと声をかけた人もいたそうです。
たくさんあるからもったいないですね。
しかもまだほかにも梅の木があるの?広いですね~
管理も大変ですね。
仕事を辞めても何とかなるなんてそれもまたすごいです。
うらやましい

返信する
ひなさんへ (とほ)
2015-06-12 07:49:36
>何本あるのですか?梅の木

7本かなー。今回、4本から収穫し、3本残っています。
残ったうちの1本は、病気みたいでちょっとダメっぽい。
残り2本は、やけに高木で、しかも下は草ぼうぼうなので収穫が難しそうなんです。


>お姉さんにおくれば
>何かに変身するのでは?

姉が梅キンマンに変身するかなぁヾ(^_^ )ォィォィ

田舎は、売値が安いので、送料のほうが高くつくかも。

ダンナさんが糖尿気味だし、ちょっと期待できないけど、冷凍したから、今度きたら渡そうと思います。
返信する
kumi8793さんへ (とほ)
2015-06-12 08:40:41
>収穫した梅の実の量、すごく多いですね。

10キロくらいあるかも知れません。
これまでのところ、在宅ケアの関係者におすそわけしました。

>空き家の迷惑と不安は少なくなったでしょう。

空き家が傷んでなければ、近隣にとっては雑草と庭木が心配。それをちゃんと解消しているから、kumiさん家えらいです。

>近隣に迷惑かけてるのなら固定資産税が6倍になるから。

6倍になったら、たいへんですが、そんな空き家の土地の固都税をちゃんと払っているのかなぁ。
名義が故人のままで、相続関係がぐちゃぐちゃな気がします。
固都税腹って、故意に放置している人は頭痛いでしょうけど、200万支払って、果たして壊すかなぁ。


>実家の木々の剪定は梅の実の収穫時期にやってもらっています。

じゃあ、ちょうど今頃ですか?

>剪定業者は母がずっと同じ人に頼んでいて現在も同じ人で

そういう関係が構築できていると、いいですよね。

>その人の奥さんが梅干しや梅酒にしてくれているので何となく捨てるのではないから少し安心です。

作ったものは、わけてもらえるなら、ホントいい関係!

>庭の奥に夏ミカンとゆずの木がありそれをいつも母がもったいないと言います。
>同じですね。

戦後の食糧難を経験している世代の共通思考かもね。
柑橘類があまり好きではないσ(・・)はなんともないですが、梅酒は好きなんです(笑)。

>1キロだけです、自分用の梅酒を作るためです。

買ってまで、自家製を作ろうとされるのだから、えらいです。お母さんの心を引き継いでいますねぇ。

>南高梅がよかったけどどこのスーパーを見ても黄色か赤みがかっているから梅酒は青梅だから群馬のにしました。

あらためてスーパーのをみてみると、イロイロありますね。目的別に向き不向きがありそうです。
なんも知らんσ(-_-;)


>まだホワイトリカーを買っていなくて梅の実は1キロだけだから冷蔵庫に入れています。

35度ですよね。意外と度数が高いので漬けるんだとビックリしました。

>以前友人が柿をどうしようもなくて渋抜きもできず収穫後に玄関脇に欲しい方はご自由にお持ちくださいと貼紙した段ボールに入れていたら結構なくなったと話していました。
>わざわざピンポンしてもらっていきますと声をかけた人もいたそうです。

自分では食べられないのに収穫するのが、すごいといつも思います。
トホ家にも、くださいと言ってきた知り合いがいて、どうぞどうぞといったら、翌年から黙ってとっていくようになったと、母が憤慨していました。
使わないからとプレゼントすると、使う分までもっていかれたり、もっていく量がエスカレートしたり、気分の悪い経験を親から聞かされているので、そのあたりは慎重になっています。

>しかもまだほかにも梅の木があるの?広いですね~
>管理も大変ですね。

だから庭ではないんです。管理もしていません。
亡父が無計画に植えたか、落ちた実から生えてきたのか、とにかく陽を求めてどの木も伸びまくっています。
梅ではありませんが、ヒョロヒョロと枝もなく伸びて、一番上だけに葉をつけた、まるで綿毛付きの耳かきのような木は、どうやって剪定するのか悩んでいます。
真ん中辺でぶった切るしかないのかなぁ。
変な形の木ばかりです。

>仕事を辞めても何とかなるなんてそれもまたすごいです。
>うらやましい

それは、生活レベルの違いでしょう(笑)。
私が継続して働いても、たぶんkumiさんの生活レベルはおくれません。

2食は350円の仕出し弁当で、食費は月に3万円。
光熱費や医療費入れても、それだけなら母の年金でくらせていけそうです。
車は軽自動車1台が限度かな(笑)。
孫のプレゼントはパス・・・というわけにはいかんのでしょうねぇ。
返信する

コメントを投稿