GWにスズメバチのトラップをしかけて3週間経過しました。
トラップ内の誘引液が揮発したせいか、液体がないからワナに落ちても脱出できるのか、ここ1週間新たなハチがかからなくなっていました。
そこで、新たな誘引液を作成し、トラップを6本追加しました。ところが・・・
1匹もかかりません。
とりあえず、とほ家に飛来するスズメバチの女王蜂は退治できたことにします。
でも、もうしばらくすると、どこかで生き延びた女王蜂の働き蜂が飛来してくることでしょう。
引き続き、蜂の巣に気をつけながら剪定作業を継続です。
トラップ内の誘引液が揮発したせいか、液体がないからワナに落ちても脱出できるのか、ここ1週間新たなハチがかからなくなっていました。
そこで、新たな誘引液を作成し、トラップを6本追加しました。ところが・・・
1匹もかかりません。
とりあえず、とほ家に飛来するスズメバチの女王蜂は退治できたことにします。
でも、もうしばらくすると、どこかで生き延びた女王蜂の働き蜂が飛来してくることでしょう。
引き続き、蜂の巣に気をつけながら剪定作業を継続です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます