トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ (ha-chansan)
2010-11-05 15:32:57
冷凍の野菜が入ってますね。
私も何も無い時にたまに使います。
隙間を埋めるのに便利だし、解凍しなくてもそのまま入れるだけでOKなのもあるし、便利便利。
器って大事だなぁとママ弁を見て思ったよ
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2010-11-06 06:23:45
>冷凍の野菜が入ってますね。

冷凍品が多いけど、この野菜は特に重宝しているようです。
弁当に入れる野菜が少ないらしい。

>私も何も無い時にたまに使います。

はーちゃんも弁当派でしたっけ?

>隙間を埋めるのに便利だし、解凍しなくてもそのまま入れるだけでOKなのもあるし、便利便利。

らしいですねぇ。
解凍せずにそのまま入れるって、アイディアですよね。
特に夏は腐れ防止にもよさそう。
冬は・・・・どうだろ。

>器って大事だなぁとママ弁を見て思ったよ

はい。これは2個で100円の品です。
この入れ物のおかげで、箱の返却が遅れても翌朝の弁当は
作ってもらえます。
昔は、出し忘れると弁当箱がない!理由で、弁当作ってもらえなかった。

これでいいのだ。(バカボンのパパ風)
返信する
ボンボンバカボン♪ (豆柴)
2010-11-07 03:57:49
久しぶりのママ弁の登場ですね
昔に比べたら、ちょっとヘルシーになりましたか
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2010-11-07 23:05:19
初めて携帯から投稿しました。

携帯の映像を投稿できれば、少しは写真付きの
投稿が増やしたいです。

ということで、弁当は以前とそんなにかわっていません。
入れ物が変わったかな・・・・
返信する

コメントを投稿