きょうは、九州から東京マラソンをTV観戦しました。
すごく速いペースなのに、日本人が3人も先頭グループにいて、挑戦的なレースでワクワクしました。
雨天で気温が低く、その3人はいずれも沈んでしまいましたが、そのあと初マラソンの学生が日本人トップとなって、応援しがいがありました。
トップも2時間4分台という好成績で、良い大会だったと思ったのですが・・・・
優勝者を称える最後のシーンで、都知事がポケットに手を突っ込んで待っていて。
優勝者は、雨の中を傘もささずに素手でいたのに、都知事は背後の御付の方に傘を持たせていて。
情けない態度だなぁと苦々しく思いましたら、都知事が失礼を謝罪したというニュースがありました。
あぁ、やはり同じ感じを受けた人がいたんだな、と思いました。
オリンピックで、同じ失敗はしないで欲しいものです。
すごく速いペースなのに、日本人が3人も先頭グループにいて、挑戦的なレースでワクワクしました。
雨天で気温が低く、その3人はいずれも沈んでしまいましたが、そのあと初マラソンの学生が日本人トップとなって、応援しがいがありました。
トップも2時間4分台という好成績で、良い大会だったと思ったのですが・・・・
優勝者を称える最後のシーンで、都知事がポケットに手を突っ込んで待っていて。
優勝者は、雨の中を傘もささずに素手でいたのに、都知事は背後の御付の方に傘を持たせていて。
情けない態度だなぁと苦々しく思いましたら、都知事が失礼を謝罪したというニュースがありました。
あぁ、やはり同じ感じを受けた人がいたんだな、と思いました。
オリンピックで、同じ失敗はしないで欲しいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます