先日、福岡県田川郡赤村に行ってきました。
目的は、別記事にするつもりです。
田んぼに、鷹の形をした、タコがあがっていました。
風が吹くと田んぼの上を旋回しているように見えて、スズメ対策かな。

で、用事が済んだら、お腹が空きました。
赤村特産物サンターに寄ると、「とことん赤村」という無料休憩所があって、そこで食べ放題ランチ500円(税込)がありました。
本日のランチはたまごかけごはんです。
たまごとごはんの他にも、煮豆、ごぼうとこんにゃくの煮物、ほうれん草の和え物、キャベツの千切りサラダ、おから、具沢山のすまし汁、たくあん、などが食べ放題です。

これで、500円は安い!!
たまごは合計4個、ごはんは3杯食べてしまいました。
肉類はまったくなかったですが、満足して帰宅しました。
目的は、別記事にするつもりです。
田んぼに、鷹の形をした、タコがあがっていました。
風が吹くと田んぼの上を旋回しているように見えて、スズメ対策かな。

で、用事が済んだら、お腹が空きました。
赤村特産物サンターに寄ると、「とことん赤村」という無料休憩所があって、そこで食べ放題ランチ500円(税込)がありました。
本日のランチはたまごかけごはんです。
たまごとごはんの他にも、煮豆、ごぼうとこんにゃくの煮物、ほうれん草の和え物、キャベツの千切りサラダ、おから、具沢山のすまし汁、たくあん、などが食べ放題です。

これで、500円は安い!!
たまごは合計4個、ごはんは3杯食べてしまいました。
肉類はまったくなかったですが、満足して帰宅しました。
ランチ、私はこういうの好きです。
しゃれたランチもよいけど
卵と納豆と野菜があればOKです。
毎日だと飽きるけど。
煮豆も好きです。
根菜類の煮ものも
具沢山の汁ものも
こういうご飯を食べていると健康になると思います。
一番右はポテトサラダ?
でも卵4個のごはん3杯は少し食べすぎたのではないかな(笑)
500円は安いです。
はい。郊外というよりは田舎という言葉がぴったりです。
>ランチ、私はこういうの好きです。
たまご、ごはん、おから、ごぼうの煮付け、煮豆が特においしかったです。
おからは補給されたけど、ごぼうの煮付けは空になっても補充されませんでした。
最初にお金を払うと「お盆」を渡されるシステムも初めてでした。^^
>卵と納豆と野菜があればOKです。
そうそう。野菜サラダがなぜか浅漬けの味がかすかにしました。
キュウリがもしかしたら、浅漬けを切ったものかも。^^
>具沢山の汁ものも
味噌汁にしてほしかったけど、味噌は入ってない感じで。
すまし汁なのかな。
そこだけが残念でした。
>こういうご飯を食べていると健康になると思います。
ですよね。
>一番右はポテトサラダ?
おからです。いろいろ入って、味もしっかりついてました。
>でも卵4個のごはん3杯は少し食べすぎたのではないかな(笑)
もっとごはんを少なくして、タマゴリッチなかけごはんにしておけば、タマゴ6個はいけたかな。
ごはんは子供茶碗で3パイくらいにとどめておけばよかったです。
たべすぎました。^^