トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

在庫処分セール

2006-07-02 12:41:24 | 趣味
ついに待望の在庫処分セールが開催されました。
狙いはなんと、スタッドレスタイヤ。(笑)
昨年は結構雪が降って品薄になったはずですが、綺麗に売り尽くしたとは限りません。不良在庫になりそうな古いモデルは、捨て値で販売されるはずです。

とほ家自家用車は、冬タイヤとして寿命の切れたスタッドレスを未だ装着してます。このホイールに新品冬タイヤを装着できたら、準備済みの夏タイヤに交換すれば、バッチリOK。タイヤの心配は、後3年は不要です。

さて、よく利用するお店に行ったところ・・・
許容範囲のタイヤサイズはあったもののインチアップが必要で、アルミホイール込みで59800円。ホイール込みでこの値段は十分安いのだけど・・・
現在のスチールホイルに安いスタッドレスタイヤの組み合わせのほうが出費絶対額は安くなると思われ・・・

今回は見送りました。

恐らく、売れ残ったと思います。
5万円だったら買っちゃうんだけどなぁ。

第二弾に期待することにし、ワイパーゴムとフロントガラス撥水剤に100円座布団3枚を買って帰りました。

帰りにY電気に寄ってスロット回しました。100ポイント以外当たったことありません。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (いいなり亭主)
2006-07-02 21:09:40
今乗っている軽のタイヤを4本替えないといけません。

どこか安い所がないか物色中です。
返信する
今日のモアイ (ha-chansan)
2006-07-03 17:21:29
6匹。

今度、来るたびに数えて、メモして置くことにしました。

意味はないですけど。



私もY電機のポイント、100以外当たったことないです。

昨日も、100でした。

前を通るとやるんですけど、最近は、ドキドキもしなくなりました。

当たる気がしません。



確かに9800円の差は大きいですね。

約1万円ですもんね。

タイヤ、見合わせたのはいいですけど、あまり古いのを履いていると危なくないですか?
返信する
あ!! (ともちゃん)
2006-07-03 20:58:41
ホントだ。6匹だ。変ってるの始めて見た!!

一番奥のモアイは勃○してるし。



59800円って高いの??

あんまり大きくない車なのかな??

車の大きさによって維持費って違いますネ。

今度は軽にしようかなーーと悩むけど

軽に乗ってる自分が想像出来ない・・・(意味不明
返信する
( ^_^)┛こんばんは (とほ)
2006-07-03 23:12:44
いいなり亭主さんへ

>今乗っている軽のタイヤを4本替えないといけません。

>どこか安い所がないか物色中です。

軽のタイヤすばらしく安いですよね。

確か、4本で1万円切ってた気がします。

でも、廃タイヤ代とか、組み込み代とかで4000円は

とられるとは思いますが。



はーちゃんへ

>6匹。

ワハハハハハハハハ!!

モアイって1ぴき、2ひきって数えるんですかー。試験でそー(笑)。



>今度、来るたびに数えて、メモして置くことにしました。

>意味はないですけど。

どうも、全員いるか、今回の6匹か、もう一種の3パタンの気が

してきましたが、よくわかりません。σ(^^)いじってませんから。



>私もY電機のポイント、100以外当たったことないです。

>昨日も、100でした。

この前は、左から2つまでヤマダマークでました。揃うと最高の

4000ポイント?もらえます。ドキドキしてたら、一応あの機械も

気を持たせてました。ハズレましたけど。



>前を通るとやるんですけど、最近は、ドキドキもしなくなりました。

>当たる気がしません。

σ(^^)も他の人が100以外の点ゲットしてるの見たことないです。



>確かに9800円の差は大きいですね。

>約1万円ですもんね。

タイヤのみなら、シーズン中でも44000円くらいで手に入るタイヤだったので

やめました。アルミもあまり好きなデザインでなかったし。



>タイヤ、見合わせたのはいいですけど、あまり古いのを履いていると危なくないですか?

この帰りに事故りそうになりました(マジ)。

帰宅後、すぐ夏タイヤに変えました。寿命の終った冬タイヤは倉庫に入れました。



ともちゃんへ

>一番奥のモアイは勃○してるし。

うそっ?! 目の前にピンヒールの大っきなともちゃんが

仁王立ちしてんのかな?



>59800円って高いの??

アルミ付きだと相当安い部類です。

でも、タイヤだけだと、もっと安いはずなのよ。



>あんまり大きくない車なのかな??

タイヤサイズは、215/60R16ってサイズ

ホイールは16*7JJだけどマルチなのよ(いっぱい穴が開いてます)

普通の乗用車だと最大に近いです。



>車の大きさによって維持費って違いますネ。

古くなると、年間15万円くらい整備費にかかります。



>今度は軽にしようかなーーと悩むけど

>軽に乗ってる自分が想像出来ない・・・(意味不明

おーほっほっほっほっほーとか笑ってる主婦に軽は

似合わないです。

軽は、ぶつけられた時の強度に不安があるから、

大きなトラックとか走る幹線道路をよく使うなら

避けといたほうがいいと思います。

ま、あくまで確率の問題ですけど。
返信する

コメントを投稿