白髪がかなり進みました。
年をとれば白髪になるのは自然なことと思い、これまで放置してきました。
会社で自分の姿を見るのは、せいぜいトイレで手を洗っている時くらい。
その際も手に集中し、鏡の姿をしげしげと見ることはありませんでした。
廻りには同じ年代の方もおられますが、他人の白髪はそれほど気になりません。
以前の会社では、真っ白な御仁もおられましたが、あまり良い印象は残っていません。
白髪を感じさせない程度に染めるのがビジネスエチケットのような気もします。
このたび、自分撮りしてみてびっくり。

こりゃ、ロマンスグレーを通り越してるわなぁ・・・
他人から、姉のことを妹とよく勘違いされます。まぁ、姉が歳よりも若く見えるから仕方ないと思っていましたが、
私が老けてみえるのも理由の一つに違いありません。
でも、ここまで白髪が進んだら、急に黒くなるのもみっともないしなぁ・・・・
染めるかどうか迷っています。
年をとれば白髪になるのは自然なことと思い、これまで放置してきました。
会社で自分の姿を見るのは、せいぜいトイレで手を洗っている時くらい。
その際も手に集中し、鏡の姿をしげしげと見ることはありませんでした。
廻りには同じ年代の方もおられますが、他人の白髪はそれほど気になりません。
以前の会社では、真っ白な御仁もおられましたが、あまり良い印象は残っていません。
白髪を感じさせない程度に染めるのがビジネスエチケットのような気もします。
このたび、自分撮りしてみてびっくり。

こりゃ、ロマンスグレーを通り越してるわなぁ・・・
他人から、姉のことを妹とよく勘違いされます。まぁ、姉が歳よりも若く見えるから仕方ないと思っていましたが、
私が老けてみえるのも理由の一つに違いありません。
でも、ここまで白髪が進んだら、急に黒くなるのもみっともないしなぁ・・・・
染めるかどうか迷っています。
そうなんだ~~。
でも、染めた場合は、短いと根元がよく見えて、染めの境が目立ちませんか?
って、どのくらい根元を攻めて染めるかもよくわかりませんが。
考えたら、女性は白髪染めではないにしろ、多くの人が染めているんですよねぇ。
先生が一杯いたぁぁ。
やっぱり、老けて見えますかね。
キチンと手入れされていれば、不快ではないと思いますが。
つまり、理容院には 頻繁に行かないといけない?
ウチの亭主は、頭髪よりも 眉毛が白くなってしまい、
本人は気にしています。
写真に撮ると、眉毛がないみたいに見えます。
さて、とほさん、染めますか? その前に、とほママさんに相談しましょうか。
頭の中も真っ白になりそうです(笑)。
>やっぱり、老けて見えますかね。
まちがいなく。
>キチンと手入れされていれば、不快ではないと思いますが。
うーん。結局はそこなのかも。
色が問題ではなく、キチンと手入れできていないのが問題なんですね。
>つまり、理容院には 頻繁に行かないといけない?
自分のことはなるべく自分でやりたい。
お金がないのが、影の大きな理由ですが。
>ウチの亭主は、頭髪よりも 眉毛が白くなってしまい、本人は気にしています。
眉毛ですか・・・
仙人みたいでいいじゃないですか。ヾ(^_^ )ォィォィ
>写真に撮ると、眉毛がないみたいに見えます。
眉毛ないと怖いですからねぇ。
私なら、眉毛だったら染めますね。
描いてもいいし。ジョルジュさんが描いてみたら?
>さて、とほさん、染めますか? その前に、とほママさんに相談しましょうか。
かみさんに聞いたら
なんにもいわずに笑っているだけ
こまっちゃうなー、白髪になっちゃってー。ヾ(^_^ )ォィォィ
とほさんて髪が薄いのではないかと勝手に思ってましたわ
きれいに整えれば素敵なロマンスグレーになりそうですが。
短髪にすると目立ちますよー。
主人が白髪が多くて染めていたんですが、短髪にしたら下から伸びてきた白髪が透けて見えて、
短期間ですぐにまた染めなくてはいけませんでした。
そして現在はもう染めていません。
染めていた色は黒ではなく、黒に近い自然な茶色でした。
きれいに整えたこと、これまでの人生に一度もありません。
人にやってもらうことはありましたが。
だから、普段はぐっちゃぐちゃです。
σ(・・)も短くしていました。それなりに白髪目立ちますね。
母が短すぎて893みたいっていうから長めにしてますが、うっとうしいと思うことも。
>染めていた色は黒ではなく、黒に近い自然な茶色でした。
髪の毛って真っ黒ではなく、若干茶色なんでしょうね。
明るい茶色だといかにも茶髪って感じで恥かしいのだけど、
黒に近いなら、それが一番自然な感じになりそうです。
長めにするなら、その色で染めるのが一番自然になりそうですね。