前回報告した早咲きの桜が一輪残さず散りました。

一方、今が満開の桜もあります。


1本だけ、さくらんぼが生る桜があるのですが、こちらは7割方散りました。

実を収穫したことはないのですが、鳥が食べてしまうところをみると、それなりに甘いのかも知れません。
入学式の頃に咲くのが、ソメイヨシノだからかTVで開花予報してますが、桜の中では一番遅い品種なのかも知れません。
夜桜見物にはまだ寒いので、花見を楽しむには遅いソメイヨシノが適当なのでしょう。
本日も剪定枝を廃棄に行ったところ、長蛇の列が?!!!

春の引越しシーズン?ででた不用品を捨てにきた人が多かったようです。
24日が3月のプレミアムフライデーと思ったら、31日がありました(笑)。
先月は傍観してましたが、今月はできたら特別サービスに便乗したいなぁ。^^

一方、今が満開の桜もあります。


1本だけ、さくらんぼが生る桜があるのですが、こちらは7割方散りました。

実を収穫したことはないのですが、鳥が食べてしまうところをみると、それなりに甘いのかも知れません。
入学式の頃に咲くのが、ソメイヨシノだからかTVで開花予報してますが、桜の中では一番遅い品種なのかも知れません。
夜桜見物にはまだ寒いので、花見を楽しむには遅いソメイヨシノが適当なのでしょう。
本日も剪定枝を廃棄に行ったところ、長蛇の列が?!!!

春の引越しシーズン?ででた不用品を捨てにきた人が多かったようです。
24日が3月のプレミアムフライデーと思ったら、31日がありました(笑)。
先月は傍観してましたが、今月はできたら特別サービスに便乗したいなぁ。^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます