健康診断の結果がでました。
血液関係は1件も正常値から外れた項目はなく、良好でした。
ただし、近方視力が矯正されていないって・・・・
遠近両用メガネだから、下側で見させてくれって言ったのに
まっすぐ見てくださいって言うから、当たり前の結果だっちゅーの(怒)。
そして、胃バリウム検査・・・・
胃潰瘍のどーのこーので要精密検査になってましたぁぁぁぁぁ。
これまで毎年胃カメラしてたのですが、東日本大震災、父の死去などなどで、のびのびになっていました。
5月に予約を入れているので、ちょうど精密検査代わりになりますが、結果が良くないと母の世話の
予定も大きく狂ってしまいます。
やっぱり、健康が第一ですねぇ。
そういえば、最近胃がちょっと痛いことがあるのですが・・・(((;゜Д゜)))
血液関係は1件も正常値から外れた項目はなく、良好でした。
ただし、近方視力が矯正されていないって・・・・
遠近両用メガネだから、下側で見させてくれって言ったのに
まっすぐ見てくださいって言うから、当たり前の結果だっちゅーの(怒)。
そして、胃バリウム検査・・・・
胃潰瘍のどーのこーので要精密検査になってましたぁぁぁぁぁ。
これまで毎年胃カメラしてたのですが、東日本大震災、父の死去などなどで、のびのびになっていました。
5月に予約を入れているので、ちょうど精密検査代わりになりますが、結果が良くないと母の世話の
予定も大きく狂ってしまいます。
やっぱり、健康が第一ですねぇ。
そういえば、最近胃がちょっと痛いことがあるのですが・・・(((;゜Д゜)))
私の会社の健診では、必ず一人はバリウムでひっかかります。
私も二度ほどひっかかったことがあります。
それで、二度ほど胃カメラを飲みました。
でも、二度とも何でもありませんでした。
私の会社の人も誰一人、再検査で何か出た人はいません。
なので、とほさんも単なる胃炎くらいだと良いですね。
事を起こす前に、健康チェック!ですよね。
忘れてました。もし、悪性だとしても、会社に対して
今さら計画を変えられないし・・・・
ぬかりましたぁぁぁ
検査予約済みだったのだけど、まだ1ヶ月以上も先です。
これから、飲み会が増えるというのにヾ(ーー )ォィォィ
何もないことを祈念で。
お年寄り相手に講師されるとストレスたまりそうです。
σ(^^)傷つきやすい反面、暴言を吐くタイプでして
ストレス源になっている可能性も(笑)。
やはり退職の決断にはストレスがかかっているみたいー。