にんにくを収穫しました。
ネットかごに入れて、乾燥中です。

上が、大きいにんにくグループ。

真ん中が、中ぐらいのグループ

下が、小さいグループ

また来年の球根に使えるかもと、3つほどは根を残しています。
抜いたあとには、消石灰をまきました。

次は、ちょっと遅いけど、とうもろこしの種をまく予定です。
ネットかごに入れて、乾燥中です。

上が、大きいにんにくグループ。

真ん中が、中ぐらいのグループ

下が、小さいグループ

また来年の球根に使えるかもと、3つほどは根を残しています。
抜いたあとには、消石灰をまきました。

次は、ちょっと遅いけど、とうもろこしの種をまく予定です。
国産(トホ産)で無農薬ですもんね。
ホクホクしてるんでしょうねえ。
丸まま揚げなどの料理法もありますが、個人的には市販のように
からからになったやつをスライスして使いたいと思っています。
市販品ぐらいに育ったのは、たった3つ。
残りは生育不良状態での収穫なので、味が心配です。
ホクホクじゃなくても調味料としては
十分使えますよーー。
すごいーーうらやましい!
買ったのも、もって2ヶ月くらいの気がします。