トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

マナーモード

2014-05-29 23:25:34 | どーでもいい話
本日、社内の出張先で自分と同じ職種の社員と話をしていました。

すると、相手の体から、携帯電話のバイブの定期的な音が聞こえてきます。

なかなか切れないので、

σ(^^)「どーぞ出てください」

相手はごめんねといいながら、2つある携帯機器を見て、着信を確認しました。

どうやらメールだったらしく、電話には出ませんでした。

σ(^^)「出なくていいんですか?」

・・「家族からだから」

σ(^^)「ジージ、ジージ、いってたから、お孫さんからでしょう(笑)」



大笑いしましたが、相手は奥さんからだったそうです。

パートを終えての自宅に帰るメールとのこと。

自宅でご主人が待っているならともかく、会社で働くご主人にパートから帰るコールをする奥さん・・・・

仲が良くてうらやましく思いました。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大切ですね! (トト)
2014-05-30 08:08:56
小さな事ですが、大切ですね

とほさんも、ちょっとした事で奥さんに連絡してみたらどうですか?

この年齢で夫婦の距離感、微妙ですね?思春期の男女間とは、また違う、生きるための男と女、文章や言葉の表現が難しい・・・

「良い所」今朝はPM5:00から義母・・・今朝はAMですよね、お許しを!トホホ・・・
返信する
トトさんへ (とほ)
2014-06-01 07:36:06
マナーモードし忘れに気がついて、鳴る前にあわてて変更したことあります。
もし鳴ってたら、冷や汗ものの会場でした。^^;

>とほさんも、ちょっとした事で奥さんに連絡してみたらどうですか?

メールがきて、返信しました。
かみさんはLINEが好きで、滅多に電話かかってきません。
電話しても、まず出ません(苦笑)。
私には、短文のメールのみです。LINEの影響ありあり。

>この年齢で夫婦の距離感、微妙ですね?

2年も別居していると、パートナーって感じじゃないですわ。
金だけ稼いでいる、うちでの小槌?

>思春期の男女間とは、また違う、生きるための男と女、文章や言葉の表現が難しい・・・

そうです。
思春期に戻って、探しなおし・・・・\(-_-;)バシッ

>「良い所」今朝はPM5:00から義母・・・今朝はAMですよね、お許しを!トホホ・・・

朝のような、夕方のような、今ならどちらでも可能な時間帯ですね(笑)。
朝5時ってのは、すごいです。
昼間とか、夜とか、翌日にひびきそう・・・
ご自愛ください。
返信する

コメントを投稿