トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

彼岸花3

2018-09-25 19:20:21 | 雑感
黄色の彼岸花も咲きました。

この品種?は、花?全体が大きく広がって・・・・

端から端までで30センチに届きそうです。

あまりに広がったせいで、ちょっと「粗」って感じなんですが。

自分の手と比べても、その大きさがわかります。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kumikoさんへ (とほ)
2018-09-28 10:33:54
薄いピンクは探していないですが、白は現在2割くらいが白の彼岸花になりました。
多年草ですけど、種でも増えるようで、昨年咲いたところは、少しずつ株が増えていき、また新しいところから突然1本だけ生えてきたりします。
鳥が運んでいるのかな。
そのうちピンク色も生えてくるかもしれません。
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2018-09-28 10:30:07
ご調査感謝です。
色違いの彼岸花かと思ったら、違うんですね。
ショウキスイセンですか。
けっこう鮮やかな黄色でいいのですが、花全体が大きすぎて。
彼岸花のようなまとまりがあると、さらに綺麗なんですけど。
ついでに見た、ダイヤモンドリリーも彼岸花の仲間なんですね。
一緒に咲いていますが、こちらもびっくりです。
返信する
Unknown (kumiko)
2018-09-26 14:48:44
白や薄いピンクの彼岸花もあるそうですね。めったにお目にかからないけれど。
返信する
調べました。 (豆柴)
2018-09-25 23:13:37
彼岸花の仲間でショウキズイセン(鍾馗 水仙)だそうです。
きれいな色ですね。
返信する

コメントを投稿