近所のホームセンターが・・・いよいよ閉店セール最終日 (゜∀゜ )
キラーン
スイッチ切れなくなったかも。

で、購入したのは、携帯ハンズフリー(イルミネーション付き)。

使い方は、まずこの「イチジク浣腸」みたいなのをシガーソケットに
突き刺します。そして、ケーブルの先の洗濯ばさみみたいなので、
携帯電話の受信音の出口をはさみます。
すると、「イチジク浣腸」から相手の音声が聞こえてきます。
イチジク浣腸には音量調節もついています。
さらに、ハウリングがするときには、イチジク浣腸にイヤホンをさせば
イチジク浣腸からの音声は止まります。
さて、送信音の入り口はどうするのでしょう・・・
それは、そのまま携帯電話のマイクを利用します。
従って、携帯電話の置き場所が重要なポイントの気がします。
それに、ハウリングが結構ひどそうな気が・・・・
でも、まあ
80円ですから


スイッチ切れなくなったかも。


で、購入したのは、携帯ハンズフリー(イルミネーション付き)。

使い方は、まずこの「イチジク浣腸」みたいなのをシガーソケットに
突き刺します。そして、ケーブルの先の洗濯ばさみみたいなので、
携帯電話の受信音の出口をはさみます。
すると、「イチジク浣腸」から相手の音声が聞こえてきます。
イチジク浣腸には音量調節もついています。
さらに、ハウリングがするときには、イチジク浣腸にイヤホンをさせば
イチジク浣腸からの音声は止まります。
さて、送信音の入り口はどうするのでしょう・・・
それは、そのまま携帯電話のマイクを利用します。
従って、携帯電話の置き場所が重要なポイントの気がします。
それに、ハウリングが結構ひどそうな気が・・・・
でも、まあ
80円ですから
イチジク浣腸も1個100円はするから
浣腸にもなってハンズフリーにもなって。。って事なら
お買い得ですよね。
どっちが真の目的か知らないけど。
それでなくても、携帯は雑音が多いのに
使えないに586円掛けたね。
はうっ!これはキューピーからの配当金額じゃ(笑
舐めトンなーーーキューピー!!
もーー、誰も信じない!!(意味不明
多分ハウリングしたり、こちらの声が相手に聞こえずらかったりして、
浣腸を引きぬいて、普通に使うと思います。
(あ、お尻に浣腸しないでね。)
使えないに148円かけます。
↑ウン○みたいな胡麻クランチの値段。
プレゼントに応募して「アーモンキー」もらいましょうよ。
って、話があらぬ方向にそれちゃいました。
空港へ行くとビジネスマンがさっそうと歩きながら、ぶつぶつ言ってるのをよく見かけます。とほさんが、世界をびゅーんと飛び跳ねる日も遠くないことでしょう。
>まあねぇ~、家の近所のドラックストアの
>イチジク浣腸も1個100円はするから
おー、あれそんなもんなんですか。
医薬品としては結構安いのですね。
幼少の頃、実家の敷地に転がっていた謎の物体。
何十年もの後、イチジク浣腸であることが判明。
何故に転がっていたのかは、未だに謎です。
>浣腸にもなってハンズフリーにもなって。。って事なら
>お買い得ですよね。
通話相手もまさか自分の声が浣腸から出ているとは、夢にも
思いますまい(笑)。
>それでなくても、携帯は雑音が多いのに
>使えないに586円掛けたね。
最近、駆けが流行ってますね。なんかあったの?
>はうっ!これはキューピーからの配当金額じゃ(笑
>舐めトンなーーーキューピー!!
年2回の分割配当でしょうか。いいじゃん、ともちゃん。
もともと優待品狙いなんでしょ。しかも昨年来の高値つけてるし。
んでもって、配当1%超えてるじゃん。賢い主婦じゃん。さすが。
マクドナルド、まだ優待券送ってきません。かれこれ15%
さがっちゃたし・・・。高い、ハンバーガになりました。(o_ _)o バタリ
>もーー、誰も信じない!!(意味不明
まぁまぁまぁ、ダンナ許してあげようヨ(意味不明返し)
>携帯は携帯できるから携帯なので携帯しないなら家の不携帯電話でいいのでは。(意味不明)
ん~~~、まめしばさん、意味不明(笑)。カンチョー
>多分ハウリングしたり、こちらの声が相手に聞こえずらかったりして、
携帯のマイクって結構高性能だけど、さすがに車の中じゃねぇ(苦笑)。
そして、性能よいほどハウリングしそうだし。
>浣腸を引きぬいて、普通に使うと思います。
>(あ、お尻に浣腸しないでね。)
考えてみれば、携帯にイヤホンさせば同じ感じですね。
>使えないに148円かけます。
>↑ウン○みたいな胡麻クランチの値段。
あー、ご自分でもコメントされてましたが、さすがに
それは候補にあげませんでしたよ。
そう思っても・・・ヾ(^_^ )ォィォィ
>プレゼントに応募して「アーモンキー」もらいましょうよ。
アーモンキーが仲立ちしてくれるんですよね。
車内で使えるかなぁ。ヾ(ーー )当たって悩めよ
>「ハンズフリー」で「いちじく浣腸」もできる素晴らしいグッズです。
買ってよかった・・・・。使う前から元とった気分です。
>そういえば夫が人間ドッグの何かの検査で、イチジク自分でできなくて、
>看護婦さんにお願いしたので、ハンズフリーでした。
rokokoさん、まさか立ち会われた?
ダンナさん、なんでも話してくれるいい人ですね。( ´_ゝ`)
>って、話があらぬ方向にそれちゃいました。
いえいえ、むしろその辺りがメインの話題ですから(笑)。
>空港へ行くとビジネスマンがさっそうと歩きながら、ぶつぶつ言ってるのを
>よく見かけます。
rokokoさん、そういえば海外いかれてたのですよね。
さっそうとぶつぶつのアンマッチが笑えます。
庶務の女性に「なんで窓際とってくんなかったんだよ」とか携帯してたら最高。
>とほさんが、世界をびゅーんと飛び跳ねる日も遠くないことでしょう。
あー、それはありません。ビジネスジャンプの立ち読みは遠くないですけど。
>私も買って、使い勝ってのいいように改造します。
回路の知識があると、改造が出来て楽しそうですネ。
σ(-_-;)はダメ。せいぜい部品取りです。
ソケット内のヒューズ、カールしたケーブル、イヤホン。
このあたりの部品で80円分くらいありそうです。
まだまだネタを持っているんですか。
そちらの方が非常に気になります。
まさか、ブログのネタのためにたくさん買い込んだのでは?!
>購入品は8ですが
>まだまだネタを持っているんですか。
すでに食べちゃったものもあり(笑)
第9回で終わりです。
>まさか、ブログのネタのためにたくさん買い込んだのでは?!
それはありません(きっぱり)。
いずれも欲しいと思ったものばかりです。
車内用の加湿器(2400円)が1500円くらいになれば
買うつもりで最後まで粘りましたが、ダメでした。
ってことばがありますけど、
塵も積もれば山となって、
これで、480円の損失ですね。
>安物買いの銭失い
>ってことばがありますけど、
>塵も積もれば山となって、
>これで、480円の損失ですね。
ロト6に比べれば、塵みたいなもんです。
...........(o_ _)o バタリ