今晩は、本日は庭池のメンテナンスをしてました。
まずは三系統あるる循環パイプの掃除(動脈硬化の血管のようにペドロでどろどろでした。
)三個のポンプも掃除しました。
1台ポンプの不具合発見そく修理しました。
次にフィルターの掃除(ドロドロになってしまいました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/01858fdbbb8fc0cb983a50bba8e708e0.jpg)
濾過層の排出口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/ac11c7db005e7907d3c6388d021a0feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/15983acbcbd544c6e61eb418af41960e.jpg)
循環パイプの排出口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/7de78100114ed269c4142c9a7484e17d.jpg)
ガーベラが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/782423e006d3de317fe37e5811d7bd29.jpg)
池の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/2a338c2a8d5a033eabe7c22e0f21d72a.jpg)
そして今年も懲りずにやってきたケロです。また戦いがはじまります。(こいつで二匹め)
庭池の様子の動画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/79/5ea24961ad5654d610ef19b372437433.jpg)
最後にマクドナルドの桃のシェイクをやっと購入できました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それではまた次回です。
まずは三系統あるる循環パイプの掃除(動脈硬化の血管のようにペドロでどろどろでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
1台ポンプの不具合発見そく修理しました。
次にフィルターの掃除(ドロドロになってしまいました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/01858fdbbb8fc0cb983a50bba8e708e0.jpg)
濾過層の排出口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/ac11c7db005e7907d3c6388d021a0feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/15983acbcbd544c6e61eb418af41960e.jpg)
循環パイプの排出口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/7de78100114ed269c4142c9a7484e17d.jpg)
ガーベラが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/782423e006d3de317fe37e5811d7bd29.jpg)
池の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/2a338c2a8d5a033eabe7c22e0f21d72a.jpg)
そして今年も懲りずにやってきたケロです。また戦いがはじまります。(こいつで二匹め)
"庭池" を YouTube で見る
庭池の様子の動画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/79/5ea24961ad5654d610ef19b372437433.jpg)
最後にマクドナルドの桃のシェイクをやっと購入できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それではまた次回です。