庭池のメダカ生活

自作庭池とお魚とのマッタリした生活。

池の住人

2015-05-04 20:33:41 | ビオトープ
池の住人の紹介です!!
・黒めだかこの池の主役です。
・ドジョウこの住人が池の底をかき回すので池の濁りが取れません
・小鮒
・ヌマエビ爆発的に繁殖しています。プロの掃除屋さんです。
・ヨシノボリめったに姿を見せません
・おたまじゃくしたぶんツチガエルの子供かな?
・名前のわからない川魚何の子供かわかりません!!
・カワニナすごい数が繁殖していますグロッソテグマを食い散らかされてしまいました。
・ヤゴ(シオカラトンボ、糸トンボ)メダカの天敵ですが自然に任せてます。

ココまでがすくってきた住人です
・アメンボきまぐれでやって来ます。
・ウシガエル4匹住み着いていましたが戦いの末3匹は排除しましたが最後の1ピッキがどうしてもつかまりません長い戦いになりそうです

この池の住人はみんな地味な色彩なので以下の住人に参加してもらってます
・ヒメダカ買ったときはやせてガリガリでしたが今はメタボ気味です。
・アカヒレこの冬越冬に成功しました(適用力がすごいです、絶対に放流してはダメなせいぶつです。)
以上が池の住人です。


池の様子です
食欲旺盛なメダカたち 乾燥糸ミミズに群がっています(この時ドジョウ、フナ、川魚も池の底から上がってきます)




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くらり)
2015-05-20 01:03:36
初めまして、くらりと申します。
ステキなビオトープですね♪
黒メダカや川魚が好きなのでこれからもお邪魔させて下さい^^
宜しくお願い致しますm(__)m
返信する

コメントを投稿