この「蝶」は南方系で、私の住む岐阜県辺りでは見かけなかったものが、温暖化の影響か、生息域が段々北上
しているようです。以前、オスの写真を載せた時も書いた覚えが有りますが、この頃は「モンシロチョウ」より、多く
見るような気がします。

この蝶は「揚羽蝶」等と比べると花にゆっくり止まってくれているようで、写真が撮りやすいです。
尚、蝶の止まっている花は「オキシペタルム(ブルースター)]です。
しているようです。以前、オスの写真を載せた時も書いた覚えが有りますが、この頃は「モンシロチョウ」より、多く
見るような気がします。

この蝶は「揚羽蝶」等と比べると花にゆっくり止まってくれているようで、写真が撮りやすいです。
尚、蝶の止まっている花は「オキシペタルム(ブルースター)]です。