猩々袴 2009年03月25日 15時09分21秒 | 日記 早春の野山の湿った所に咲いています。 未だ「花」の少ないうちから咲いているので、 何度も撮影を試みますが、腕が悪いのは勿論、 中々良い個体が見つからず上手く行きません。 撮影日 2009.03.21 名前の由来は、赤い花を「猩々(赤面赤毛の想像上の目出度い動物)の顔」に、 根元の葉っぱを「袴」見立てたものとの事です。 « ムスカリ | トップ | おおいぬのふぐり »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます