トリを務めるのはやはりこの人でしょう。
シャア・アズナブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/5e72ad4ab32f6dee15d3db4752619bba.jpg)
まだ触れたことすらありません。
最後なので派手に介入ありで行きましょう!
難易度は介入使うのでVERY HARDでもいいんですが、あまりにも敵の増え方が異常で煩わしいのでHARDにしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/9fdf8f1f6de0eb2510fddcb0efd19174.jpg)
シャアの変遷。
髪の長さ的にもやっぱりガンダムの頃のシャアが一番かな。
腹の底では何考えてるかわからない姦雄ぽさもあるしね。
エゥーゴ時代はなんぜあんなヘタレで弱気な人間になってしまったのか・・・
Ζガンダムで「湖畔」ていう回があるじゃないですか。
コロニー内で百式がハイザックカスタム2機と戦う話。
あれで、罪を犯したとかで出頭するように言われて神妙に出て行くシーンの情けなさったらなかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/ff281ddee4475abf2cc84cde3995dc95.jpg)
オールバックにしたシャアはなんかシャアぽくなくて好きじゃないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/3e334f2adc36d5be37b14c3a6344a2c2.jpg)
はい、ゲームの話に戻りますね。
当初の目的は反連邦組織の糾合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/83f835efd3e58795c4d3f0e05923760e.jpg)
今回は2人ほど介入させたんですがその1人がプルトゥエルブことマリーダ・クルス。
もう1人はフロンタルね。
クシャトリアの活躍に期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/81/733e128a89b31f9449110b864506d52f.jpg)
スタートしてユニット見て愕然としましたよ。
てっきりね、最初からギラドーガもサザビーもいるのかと思ってたんですよ。
そうしたら機体はアクシズの機体だけしかないじゃないですか。
シャアなんてティベに乗ってるし。
パイロットはシャア、レズン、ナナイ、ライルしかいないです。
ナナイとライルはムサイ改とかだし・・・
それとサービスなのかわかりませんがシャア専用ゲルググとリックディアスクワトロ機がありました。
ジェガン相手にこの機体じゃさすがに・・・
まあ、アクシズの機体でもリゲルグとジャムルフィンは性能がいいので改造すればかなり強力になりますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/86706859443f0ac5d1726d83692416e2.jpg)
最初の敵はクシャトリアの砲撃一発で終わってしまいました。
やばい、さすがにこんな化け物入れたのはやりすぎだったか?
でもさ、ギレン、レビルと序盤がきつかったからさ、もう苦労したくなかったんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/52bd3e38b40cc5302f78274413aed178.jpg)
このCCAシャア編はなかなか変わっているというか凝っているというか他に無いモードですね。
ターンが進むか任務を達成するごとに実行できるコマンドが増えていくんですよ。
改造→諜報→要請、廃棄→開発みたいな。
なんというか総帥モードの一歩手前みたいな感じですね。
パイロットモードに諜報と開発、特別を加えたような。
味方もどんどん増えていきます。
アリアス、3Dのデル、ダニー、デューン、イリア、ユーリというアクシズの面々。
それとターンの進行でギュネイも加わります。
そこで強化するかしないか選択できるのですが、ここはYESにして原作どおり強化人間になってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/f5f27c72849cf8afa9b365d3e39a3ada.jpg)
イリアを仲間にしたあたりでしたかね、ロンドベル隊発足の情報飛び込んできます。
アムロの写真の下にあるブライトの写真。
髪が少しだけ見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/de7c4198a265ad6a721017fe99a8af55.jpg)
ギラドーガレズン機、ヤクトドーガ、ヤクトドーガギュネイ機と順調に開発が進み、サイコフレームを特別プランで実行させたあとサザビーも完成。
そして艦隊再編成でレウル-ラとムサカの開発に着手。
するとその次のターンにナナイからロンドベル臨検の報告が・・・
アムロとの再会が楽しみですな♪
コメ返
>S2さん
なんとかこっちも終わりました。
95ターンでクリアです。
これなら一応これまでのシリーズにあった100ターン制限でもギリ完全勝利ですね。
連邦は宇宙でまともに戦える機体が少なくて困ります。
前はジムスナイパーⅡ量産しておけば安定だったんですけど、今作だと命中率は高いんですが運動性と耐久力が残念なことになってました。
エースパイロット用の機体なのに。
シャア・アズナブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/5e72ad4ab32f6dee15d3db4752619bba.jpg)
まだ触れたことすらありません。
最後なので派手に介入ありで行きましょう!
難易度は介入使うのでVERY HARDでもいいんですが、あまりにも敵の増え方が異常で煩わしいのでHARDにしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/9fdf8f1f6de0eb2510fddcb0efd19174.jpg)
シャアの変遷。
髪の長さ的にもやっぱりガンダムの頃のシャアが一番かな。
腹の底では何考えてるかわからない姦雄ぽさもあるしね。
エゥーゴ時代はなんぜあんなヘタレで弱気な人間になってしまったのか・・・
Ζガンダムで「湖畔」ていう回があるじゃないですか。
コロニー内で百式がハイザックカスタム2機と戦う話。
あれで、罪を犯したとかで出頭するように言われて神妙に出て行くシーンの情けなさったらなかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/ff281ddee4475abf2cc84cde3995dc95.jpg)
オールバックにしたシャアはなんかシャアぽくなくて好きじゃないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/3e334f2adc36d5be37b14c3a6344a2c2.jpg)
はい、ゲームの話に戻りますね。
当初の目的は反連邦組織の糾合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/83f835efd3e58795c4d3f0e05923760e.jpg)
今回は2人ほど介入させたんですがその1人がプルトゥエルブことマリーダ・クルス。
もう1人はフロンタルね。
クシャトリアの活躍に期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/81/733e128a89b31f9449110b864506d52f.jpg)
スタートしてユニット見て愕然としましたよ。
てっきりね、最初からギラドーガもサザビーもいるのかと思ってたんですよ。
そうしたら機体はアクシズの機体だけしかないじゃないですか。
シャアなんてティベに乗ってるし。
パイロットはシャア、レズン、ナナイ、ライルしかいないです。
ナナイとライルはムサイ改とかだし・・・
それとサービスなのかわかりませんがシャア専用ゲルググとリックディアスクワトロ機がありました。
ジェガン相手にこの機体じゃさすがに・・・
まあ、アクシズの機体でもリゲルグとジャムルフィンは性能がいいので改造すればかなり強力になりますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/86706859443f0ac5d1726d83692416e2.jpg)
最初の敵はクシャトリアの砲撃一発で終わってしまいました。
やばい、さすがにこんな化け物入れたのはやりすぎだったか?
でもさ、ギレン、レビルと序盤がきつかったからさ、もう苦労したくなかったんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/52bd3e38b40cc5302f78274413aed178.jpg)
このCCAシャア編はなかなか変わっているというか凝っているというか他に無いモードですね。
ターンが進むか任務を達成するごとに実行できるコマンドが増えていくんですよ。
改造→諜報→要請、廃棄→開発みたいな。
なんというか総帥モードの一歩手前みたいな感じですね。
パイロットモードに諜報と開発、特別を加えたような。
味方もどんどん増えていきます。
アリアス、3Dのデル、ダニー、デューン、イリア、ユーリというアクシズの面々。
それとターンの進行でギュネイも加わります。
そこで強化するかしないか選択できるのですが、ここはYESにして原作どおり強化人間になってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/f5f27c72849cf8afa9b365d3e39a3ada.jpg)
イリアを仲間にしたあたりでしたかね、ロンドベル隊発足の情報飛び込んできます。
アムロの写真の下にあるブライトの写真。
髪が少しだけ見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/de7c4198a265ad6a721017fe99a8af55.jpg)
ギラドーガレズン機、ヤクトドーガ、ヤクトドーガギュネイ機と順調に開発が進み、サイコフレームを特別プランで実行させたあとサザビーも完成。
そして艦隊再編成でレウル-ラとムサカの開発に着手。
するとその次のターンにナナイからロンドベル臨検の報告が・・・
アムロとの再会が楽しみですな♪
コメ返
>S2さん
なんとかこっちも終わりました。
95ターンでクリアです。
これなら一応これまでのシリーズにあった100ターン制限でもギリ完全勝利ですね。
連邦は宇宙でまともに戦える機体が少なくて困ります。
前はジムスナイパーⅡ量産しておけば安定だったんですけど、今作だと命中率は高いんですが運動性と耐久力が残念なことになってました。
エースパイロット用の機体なのに。
ウチはZの時のシャア(クワトロ)が好きですね。
あえて強くないシャア。主人公カミーユの引き立て役みたいな感じ。
ああ。これが若さか。。。