毎年、この時期になりますとツ○ヤからカードの更新手続きに関するハガキが届きます。
以前は更新特典(といっても更新料と相殺なわけですが・・・)として新作以外なら1本無料でレンタルできたんで、この際だからあれ借りようとか思ったわけなんですよ。
でもね、2年ほど前から何を思ったのか、レンタル500円分の割引チケットに変わったんですよね。
ひとことに○タヤと言っても地域によって更新特典は違うと思うのですが、うちの方はしょぼくなったの一言ですよ。
この「500円分割引チケット」ってただこの言葉だけなら良い響きに聞こえますよね?
ですが、これがまた曲者なんですよ。
これね、50円引きの割引チケットが10枚連なったもので、さらに
本券はレンタル1本につき1枚しか使用できません
との注意書きが・・・
自分、こう言うのもなんですが、レンタルなんて今じゃ年に2回するかどうかって感じなんですよ。
だってね、たいていはCSとか動画サイトとかで事足りちゃうしね。
せいぜい、なかなかやってくれないような新しめの特撮映画をレンタルするくらいですよ。
去年、更新する際、店員さんに「前の特典の方がよかったですよ」って言ったら「他のお客様からもそう言われることが多いんですよね」って言ってたんですよ。
やっぱみんな思うことは同じなんだなとホッとしましたね。
そういう声が大きいのなら今年は元に戻るかなと思ったら・・・
変わらずじまいでした(´・ω・`)
これね、割引チケットでももう少し喜ばれるやり方ってあると思うんですよね。
僕だったら同じ500円引きにするにしても1枚を100円引きにして5枚にしますね。
そうすると、100円引きならちょっと得したような気がするし、5枚くらいなら一気に使ってもいいかなと思う気になる人が多少はいると思うんですよ。
どうでしょうかツ○ヤさん?
コメ返
>仮面ブロガーさん
どうもいらっしゃいませ。
佐渡は金山があったからかなり過酷な労働を強いられていそうなイメージがありますね。
僕的には隠岐とかに流されるとオワタという感があります。
交通関係はなんかめちゃくちゃですよね。
飲酒運転で死なせた場合は明らかにそういうリスクを知りながらなわけですから、確信犯みたいなものですよね。
>世良 伊織さん
いたちごっこですね。
以前はねずみ講とかが流行ってたんでしょうけど、今は色々と家族構成とか調べやすいみたいでこういう家族を装った方法で騙せちゃうんでしょうね。
クロサギはドラマもやってましたね。
老人は余生を過ごすために貯蓄してるわけですからね、それを数千万とか騙し取ったりって最低ですよね。
>S2さん
迷惑メールもきちんと差出人の捜査をしてそれがわかったら徹底的に処罰してほしいですね。
そして数年間、ネットとか携帯のwebサービスと契約できないようにするとかしてね。
放置してたら500通もって・・・('A`)
以前は更新特典(といっても更新料と相殺なわけですが・・・)として新作以外なら1本無料でレンタルできたんで、この際だからあれ借りようとか思ったわけなんですよ。
でもね、2年ほど前から何を思ったのか、レンタル500円分の割引チケットに変わったんですよね。
ひとことに○タヤと言っても地域によって更新特典は違うと思うのですが、うちの方はしょぼくなったの一言ですよ。
この「500円分割引チケット」ってただこの言葉だけなら良い響きに聞こえますよね?
ですが、これがまた曲者なんですよ。
これね、50円引きの割引チケットが10枚連なったもので、さらに
本券はレンタル1本につき1枚しか使用できません
との注意書きが・・・
自分、こう言うのもなんですが、レンタルなんて今じゃ年に2回するかどうかって感じなんですよ。
だってね、たいていはCSとか動画サイトとかで事足りちゃうしね。
せいぜい、なかなかやってくれないような新しめの特撮映画をレンタルするくらいですよ。
去年、更新する際、店員さんに「前の特典の方がよかったですよ」って言ったら「他のお客様からもそう言われることが多いんですよね」って言ってたんですよ。
やっぱみんな思うことは同じなんだなとホッとしましたね。
そういう声が大きいのなら今年は元に戻るかなと思ったら・・・
変わらずじまいでした(´・ω・`)
これね、割引チケットでももう少し喜ばれるやり方ってあると思うんですよね。
僕だったら同じ500円引きにするにしても1枚を100円引きにして5枚にしますね。
そうすると、100円引きならちょっと得したような気がするし、5枚くらいなら一気に使ってもいいかなと思う気になる人が多少はいると思うんですよ。
どうでしょうかツ○ヤさん?
コメ返
>仮面ブロガーさん
どうもいらっしゃいませ。
佐渡は金山があったからかなり過酷な労働を強いられていそうなイメージがありますね。
僕的には隠岐とかに流されるとオワタという感があります。
交通関係はなんかめちゃくちゃですよね。
飲酒運転で死なせた場合は明らかにそういうリスクを知りながらなわけですから、確信犯みたいなものですよね。
>世良 伊織さん
いたちごっこですね。
以前はねずみ講とかが流行ってたんでしょうけど、今は色々と家族構成とか調べやすいみたいでこういう家族を装った方法で騙せちゃうんでしょうね。
クロサギはドラマもやってましたね。
老人は余生を過ごすために貯蓄してるわけですからね、それを数千万とか騙し取ったりって最低ですよね。
>S2さん
迷惑メールもきちんと差出人の捜査をしてそれがわかったら徹底的に処罰してほしいですね。
そして数年間、ネットとか携帯のwebサービスと契約できないようにするとかしてね。
放置してたら500通もって・・・('A`)
絶対見たいの聴きたいのは買っちゃいますし。
他はネットで探して見つけたり。(´・ω・`)
そういうことはわからないんですが・・・
あれですよね?
ショッピングカードで現金還元的なやつですよね?←え
クーポンとかもそうですけど1枚につき1つにしか
使えないっていうのがちょっとなーって思います。