新・秘密基地

好きな玩具やらゲームなんかを綴っていきます。

競技の録画って萎えるよね

2011-12-11 20:29:34 | その他
心なしか17時くらいまでかろうじて日が伸びたような気がする今日この頃、
こんな寒い中みなさんどう過ごされているのか非常に気になります。

昨日、TSUTAYA行ったけど、あんまし人いなかったし、みんなこの時期は引き篭もってるんかな?

この寒い時期になると、マラソン、駅伝なんかがよく行われますよね。

そして、6年くらい前から徐々に人気競技となったフィギュアスケートなんかもよく放送されます。

ただ、このフィギュアスケートってゴールデンに放送するのはいいんですけど、
基本録画じゃないですか。

で、結果はネットやテレビのニュースなんかでもわかっちゃってるじゃないですか。

なので、なんというか視聴意欲を削がれる感じがしませんか?

いえ、例えば日本人が上位独占とかなら(今回は浅田真央選手は帰国されたので女子は鈴木明子選手だけですけど)
「おお、こりゃ見てみるか」なんて気も少しは起きるかもしれませんけど、そうじゃないならあまりね・・・

それでもよくわからんバラエティ番組よりはいいかな。



コメ返

>S2さん
それだけ自分は平凡な日常を送ってるという証明なわけで・・・w

たしかに、冷たいという風に取られるかもしれませんね。

前後になにかつけると印象変わるんでしょうけどね。

「あっそ」はなんか「だからどうしたの?」っていう言葉を端折ってるようで
話した方は損した気分になるというのはあるかもしれません。


>春蕾さん
冬場も風通しが良いのはなかなかきついですね。
ストーブとかあってもそれじゃ賄いきれないでしょうしね。

でも、女の子が言う「だまれ」はなんか可愛いかもw

そうですね、一度癖が付くとなかなか抜けないですよね。
あんまし同じこと言ってもしょうがないと思いながらも
ついつい何度も口走る時があって嫌になりますよ。


>夜美羽さん
全然、普通じゃないですか。
それくらいなら問題ナッシングですよ。

気付かないうちによく言葉もあるんでしょうね。
自分も他にあるかもしれないw

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夜美羽)
2011-12-11 21:00:52
そもそも私、駅伝やらマラソンやらは
興味がないので見ませんし・・・。

フィギュアスケートは「目が疲れる」って母さんが
嫌がるから見ないんですよねw
   
返信する
Unknown (S2)
2011-12-12 19:38:59
わかります。わかります。

ウチのPCはYAHOOをTOPにしてるので、
ニュース、スポーツ速報が、早い、早い。。。


ウチは寒いんで、ほとんど家にいます。
ネット+音楽鑑賞で部屋で1人で踊っておりますw
返信する

コメントを投稿