プレバンからラビットラビットフォームが届きました。

パッケージ

裏側

ブリスターです。
本体の下にフルボトルバスターが収められています。

素立ち正面。

背面。

ドライバーのハンドルを握ります。

ビルドはラビットラビットとかタンクタンクのような左右対称型のフォームがより格好良く見えて好きですね。

フルボトルバスターにはタンクボトルを詰め込むことが出来ます。

ラビットラビットに付属しているのはフルフルラビットのみです。

そんなもんでこれだけだとスカスカです・・・



各種アクションはこのような感じになりますかね。
そして今回の問題点。
バンダイスピリッツくんはまたしてもやらかしてしまったようです・・・

ビルドドライバーのはずが、なぜかボルテックチャージャー(シルバーの丸いところ)のデザインがエボルドライバーのになってるという事態に。

本来のビルドドライバーはこれなので一目瞭然でありましょう。
毎年なんかしらの不具合が報告されますが、検品とか監督してる人がすごくいい加減なんだろうかね?
全体の出来は良いのに非常にもったいないと思いますね。

最後は盟友クローズのグレートクローズフォームと共に。

パッケージ

裏側

ブリスターです。
本体の下にフルボトルバスターが収められています。

素立ち正面。

背面。

ドライバーのハンドルを握ります。

ビルドはラビットラビットとかタンクタンクのような左右対称型のフォームがより格好良く見えて好きですね。

フルボトルバスターにはタンクボトルを詰め込むことが出来ます。

ラビットラビットに付属しているのはフルフルラビットのみです。

そんなもんでこれだけだとスカスカです・・・



各種アクションはこのような感じになりますかね。
そして今回の問題点。
バンダイスピリッツくんはまたしてもやらかしてしまったようです・・・

ビルドドライバーのはずが、なぜかボルテックチャージャー(シルバーの丸いところ)のデザインがエボルドライバーのになってるという事態に。

本来のビルドドライバーはこれなので一目瞭然でありましょう。
毎年なんかしらの不具合が報告されますが、検品とか監督してる人がすごくいい加減なんだろうかね?
全体の出来は良いのに非常にもったいないと思いますね。

最後は盟友クローズのグレートクローズフォームと共に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます