新・秘密基地

好きな玩具やらゲームなんかを綴っていきます。

創の軌跡をプレイ その14

2020-09-03 23:41:12 | ゲーム
続きまして次のエピソード。


ミルサンテへとやって来たリィンたち。
アストライア女学院の時はリィンは不在だったということでしたが、この時と時系列被ってるのかな?


どうやらジョルジュと落ち合う予定だったようです。
話によれば黒の工房の隠し区画を見つけたということでした。


さらにシュミットもやってきました。

タイトルからしてガーちゃんことアガートラム復活に関わるお話でしょう。
普通にガーちゃん使ってるからどこかで再生したんだろうなとかしか思ってなかったので補完は有り難いですね。

アリサの父フランツが黒のアルベリヒの人格から一時的に戻った際に少しずつ再生を手掛けていたようで、アルベリヒの人格の方に見つからないのが絶対条件であったため、こうして今まで誰にも見つからないところに区画への出入り口を作っていたとのこと。


アガートラーム起動にはミリアムが接触するのは絶対条件。
しかし丸腰では危ないということでジョルジュのを貸してもらうことに。


工房内にはこういうアガートラムやクラウ・ソラスの兄弟機みたいなものなんかもいます。
今回はヘブンズギフトさんことアリサがいるのでCPやHPに気を使わずにいられるのが嬉しいです。


最奥にてついにアガートラムの核とご対面。


そこへ割って入って立ちはだかる魔煌機兵。


魔煌機兵を倒し、無事アガートラムと対面するミリアム。


そこへ端末からフランツの姿が映し出される。
これあれや、死んだ人がビデオレターとかでメッセージを後から送ってくるやつ。
ガンダムだと0080のバーニィがアルに残したああいう類。


改めて送られた父の言葉に強く生きることを誓うアリサ。
ミリアムメインのお話と見せて実はアリサのエピソードでもあったというのがなんとも心にくいですね。


そして第2階層最後のエピソード。


結婚式を間近に控えたシェラザード。


ウエディングドレスのサイズ合わせなど色々とプリシア皇妃は気を配ってくれている様子。

出自のことで悩むシェラザードの背中を優しく後押しする皇妃。
その言葉に吹っ切れて改めて皇妃の気遣いをありがたく感じるシェラザード。


そんな彼女の元に通信が。
相手は懐かしいあの親友にして酒豪の飲み友達、リベールの遊撃士ギルドで受付をしていたアイナさん。
グラフィックくらいは出るかと期待していましたが、出てきませんでした。
あのシリーズを股にかける失恋男アントンが最初にアプローチしたのがこのアイナさんでしたね。


というわけで今回はオリヴァルト、シェラザードの結婚式前のエピソード。


ゼンダー門にいないと思ったら帝都にいたんですねゼクスさん。
憎まれ口を聞きながら祝福するミュラー。


ウエディングドレスを見たいというオリヴァルトを案内するとほんのちょっと前まで飾られていたはずのウエディングドレスが消えている。
そこにはあの怪盗Bことブルブランのメッセージが。
流石に悪趣味だとややご立腹の2人。


ウエディングドレスを奪還するためお忍びで行動を開始する2人。
その途中、宝飾店で皇室のウエディングドレスと一緒に花嫁が本来つける筈だったティアラの話を聞くことになりました。
遠い昔に失われて今はどこにあるかもわからないんだとか。


いつものブルブランらしからぬ難易度の低さに訝しみながらも、あっさり見つかりました。


そこには2人の祝福を祝うメッセージカードの後にトランクの二重底の方を開けてみるようにとの指示が。


それは先程宝飾店で聞いた失われた皇室縁のティアラが収められていました。
実はブルブラン、大分前にこのティアラを偶然手に入れていたそうで、このティアラの謂れを知り、わざわざこういう彼なりの趣向を凝らしてプレゼントしてくれたのでした。


なんかⅣからブルブランの株異様に上がってませんかね?
Ⅱではノルド高原を燃やして大自然が真っ赤に染まるという美を見たいとか外道なこと言ってたんですけどね。
まあ、こういうエピソードは嫌いじゃないけどね♪



ということで改めて愛を誓う2人でした。

そうだそうだ、大分前に本当は書こうと思って忘れてしまったんですが、たしか第1章のロイドルートで遊撃士協会に行ったときに、さり気に不動のジンさんがS級に昇格したという話を聞いたんですよ。
あのジンさんもついにS級かすげえとか思って絶対書こうと思っていたのに画像撮らなかったので忘れてしまいました・・・
このエピソードでジンさんの名前が出たのでこの事も思い出して今度こそ書かなきゃなと思った次第。
アガットとシェラザードがA級に昇格しているんだから当時A級だったジンさんだってS級になるわな。
そうなるとリィンと一緒に散々帝国の危機を救うのに貢献しているサラ教官もそろそろS級になってもおかしくないんじゃないかとも思ったり。
あの人最年少のA級遊撃士って言われてから数年経ってるから、もう準S級くらいの扱いだよね多分。


次回から本編に復帰ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿