常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

怒濤の週末

2012年12月04日 12時05分37秒 | 日常生活
いや~~~、この週末は、よく遊び、よく動き、よく食べ、よく飲みました。


金曜日夜はズンバダンスレッスン前に食事はしないので、カロリーメートとで調整しましたが。





レッスン後の午後10時から、平和園でジンギスカンホルモン骨付きカルビ


そして無くてはならない





翌土曜日は常夏アロハ祭りMCコンビ、Ayaka&SINOBUが来て鍋パ

掃除して、買い出し行って、準備して

お土産でいただいたポケミックスです。





ショウガ、刻みネギ、ごま油、醤油を追加してアレンジ。






いただき物のシャンパンで、カンペ~~~~

美味しくいただきました




SINOBUちゃんの持ち込み梅酒。





大分県の「だいだいポン酢」で鍋はとっても美味しかったぁ。





ガンガン食べて、飲んで、踊って、逆上がりして、笑って・・・気がついたら午前様

あわてて解散です


※ドスコイのポーズ




日曜日は二日酔いで、孫の幼稚園の生活発表会を見に出かけ、そのまま孫と帰宅。

おとなしく遊ぶのはほんの一瞬で、ほとんど走り回っています。

私に似て、元気です




夕方孫を送り届け、次は大好きな「らく楽てい」でコケオバサンとお食事会

コケオバサンとはブログを通じて知り合い、伏見中学の先輩だと判明し、仲良くしていただいてます

画像の真ん中は、コケオバサンの大親友S子さんです





「らく楽てい」は最高です







いいだけ飲んで食べて・・・私の体重は過去MAXです。

まずいです昨日からジムで走り始めました

がんばります、2キロ落ちるまで






栗ちゃんのカレンダー好評発売中!

2012年12月03日 12時34分04秒 | 日常生活
栗ちゃんこと「栗山義勝」さんと私の出会いは、2009年の2月。

田中まゆみ先生に誘っていただいたイベントで出会いました。






栗ちゃんの2013年アロハストリートカレンダーが好評発売中です。@2,100円なり

彼のハワイに対する想いがた~~~っぷり詰まっていて、買った方は間違いなく

大満足させてもらえますよ





みんなの大好きなラニカイビーチですね。

この景色は、ラニカイの丘に登らないと見ることができない景色です





ハワイアンファクトリー(木村さん御夫妻経営)で売っていますので、札幌在住の方は是非、

札幌市中央区南2条西6丁目 中大ビル2階 (東急ハンズの南裏になります))

に出かけて購入してください。


2009年に栗ちゃんと出会ったころのブログを探してみました。

ここからクリックしてください。

とっても懐かしい画像も出てきますよん

なかなか面白いです。





札幌以外にお住いの方はアロハストリートのHPから御購入くださいね