徳丸いきいき教室ブログ

社会福祉法人翠生会が運営する徳丸高齢者在宅サービスセンター(デイサービス)の活動の様子を紹介します。

お昼休み。

2015年06月08日 | 日記
食後は、少~し長めの休み時間です。
その間は
  テレビを見る方
  おしゃべりを楽しむ方
  横になる方
ゆっくり休んで午後は また元気に活動して下さいます。

 

でも中にはこんな方も・・・
  作業の続きや職員の手伝いをしてくれる方も。
皆さん 思い思いに過ごされています

           
         共同制作で作っている「張子のさる」です。
       「土曜日に終わらなかった所が気になって・・・」

 
今日は、手工芸の紫陽花の制作準備を手伝って下さいました。
一人始まると「私も・・・」「こっちにはないの?」と手伝いの輪が広がっていきます。
仕上がったら、ご報告します

          ご興味のある方
          9:00~17:30
          いつでも電話受付中
          03-3550-5670
          お待ちしていまーす

絵画教室

2015年06月02日 | 日記
6月になりましたね
天気予報では明日から曇りのち雨・・・梅雨入りも近いでしょうか・・・
センターの人気プログラムの1つが絵画教室です
講師が季節の野菜・果物・花などの題材を持って来て下さり、水彩絵具で描いていきます。


絵を描くには、題材をよく見ることで集中力を養い、
色作りをする際には、どんな色が出来るか想像を働かせ、
見たものを同じように描くためには認知力が必要になります。
そして、出来上がった時の達成感!!
これが大切です。次に描く際の励みにもなります。


今日の題材は「どくだみ」

   

使う絵具は赤・青・黄色・白。講師の指導を受けながら、色作りをしていきます
そして、葉のつき方や花びらの枚数などよーく観察しながら描きます。

  

皆さん上手に仕上がり、満足

 「これ、私が描いたのよ


          ご興味のある方
          9:00~17:30
          いつでも電話受付中
          03-3550-5670
          お待ちしていまーす